教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年10月

岩手県の公立高校入試において、制度上の変更点は特にないようです。

HP上でも平成25年度の詳細はまだのようですので、昨年度の制度を参考に掲載します

 

【選抜方法】

・推薦入学者選抜

・一般入学者選抜

 

【推薦入学者選抜】

募集定員は定員の10%以内

内申書、志願理由書、面接で合否を判定

高校や学科によっては、小論文・作文や適性検査などが実施される

 

【一般入学者選抜】

学力検査:5教科500点満点

内申書:330点満点

面接など:70点満点

計900点満点をA選考、B選考、C選考の3段階で合否判定

高校や学科によっては、小論文・作文や適性検査などが実施される

 

【内申書】

中二と中三の9教科の成績を5段階で評定

5教科:中二は2倍して50点満点。中三は4倍して100点満点

実技4教科:中二は3倍して60点満点。中三は6倍して120点満点

計330点満点

ただし、推薦入学者選抜での内申点の換算方法は高校によって異なる。

このページのトップに戻る

岩手県の中学入試についてです。

岩手県では全部で3校の中学受験が行われます。

 

≪岩手大学教育学部附属中学校≫

募集人員:160名
     (岩手大学教育学部附属小学校卒業見込みの児童約120名を含む)
出願期間:平成24年12月14日(金) 9:00~16:00
試験日:平成25年1月10日(木)
 ① 学力検査(国語・社会・算数・理科)
 ② 面接(決意カードを含む)
 ③ 調査書審査
合格発表:平成25年1月11日(金)

 

≪岩手中学校(中高一貫)≫
募集人員:20名
出願期間:平成24年12月25日(火)~12月27日(木)
     平成25年1月15日(火)~1月18日(金)
試験日:平成25年1月19日(土)
 ①学力試験(国語・社会・算数・理科)
 ②面接
 ③調査書等の総合判定
合格発表:平成25年1月21日(月)

 

≪盛岡白百合学園中学校≫
募集人員:80名
出願期間:1期 平成24年11月26日(月)~12月5日(水)
     2期 平成25年1月21日(月)~1月30日(木)
試験日:1期 平成24年12月8日(土)
    2期 平成25年2月2日(土)
調査書入試
 ①作文
 ②面接
学力入試
 ①学力試験(国語・算数)
 ②面接
合格発表:1期 平成24年12月12日(水)
     2期 平成25年2月6日(水)

このページのトップに戻る

「宿題はやっているようだけれど、それ以外は勉強しない」

良く耳にする言葉です。

当然、成績を上げていくには自主学習をしっかり行う必要があります。

しかし、親御さんのちょっとした一言が、勉強への意欲をそいでしまうことがあります。

 

テストの点数だけを見て叱らないでください。

テストの中身をしっかりと見て、何が原因で間違ったのか一緒に考えてあげてください。

 

「宿題やったの?」と聞くのはやめましょう。

聞くのであれば、「今日はどんな宿題が出たの?」と聞いてみてください。

また、宿題が終わっていれば、どれくらいの時間やったのかなど、中身を見てあげましょう。

 

学校の授業の内容を聞いてあげるのも良いと思います。

本人の口から説明させることが重要です。

うまく説明できなかったら、

「教科書を読んで復習しないと、次の授業が分からなくなるよ」と、

復習の大事さを理解させましょう。

このページのトップに戻る

岩手県内では公立・私立併せて、3校の中高一貫校があります(連携型は除く)。

 

県立一関第一高等学校・附属中学校

盛岡白百合学園中学校・高等学校

岩手中学校・高等学校

 

大学付属高校として、盛岡大学附属高等学校があります。

 

中高一貫校の場合、6年間を通して、大学付属なら最大7年間の一貫した体系的な学習を

行えることが最大のメリットです。

その反面、学習スピードが速い事などもあり、ついて行くのがやっとの状態になってしまうことや、

自身の学習態度によっては、完全について行けなくなるなど、

学内での学力差が生まれることも心配されます。

 

また、一般的な受験勉強が必要ないため、気の緩みが生まれてしまうことなどが原因で、

学力の低下も危惧されます。

 

中高一貫校の場合、定期テストの結果などでクラス替えが行われる事もあります。

また、中だるみや学力低下を起こさないためにも、定期テストを一つの目標として、

普段の学習に取り組むことが大切です。大学付属の場合には、推薦基準の評価にもなります。

 

年内最期の定期テストに向けて、以上の点を頭に入れておきましょう。

このページのトップに戻る

平成25年度岩手県立高等学校入学者選抜について

日程の変更などはありませんが、改めて掲載します。

 

1. 推薦入学者選抜実施日

平成25年1月25日(金)

 

2. 一般入学者選抜・連携型入学者選抜・杜陵高校(前期日程)実施日

平成25年3月  7日(木)

 

3. 合格者発表日

平成25年3月14日(木)

 

4. 再募集・杜陵高校(後期日程)検査実施日

平成25年3月25日(月)

 

5. 再募集・杜陵高校(後期日程)合格発表日

平成25年3月27日(水)

このページのトップに戻る

岩手県公立高校の推薦入試

平成25年1月25日(金)に実施されます。

推薦入試の定員は、おおむね募集定員の10%となっています。

たとえば募集定員が240名であれば24名という具合です。

推薦基準は各学校ごとに異なりますので、自分が基準に満たしているかどうか、

しっかりと確認してください。

選抜方法も各学校により若干異なりますが、調査書、実績、面接、適性検査となっています。

 

推薦入試まで残り3カ月ほどですので、自分の受験する高校の入試形態に合わせて準備しましょう。

調査書や実績はいまさら変えることができませんので、

当日実施される面接適性検査の準備に充てることになります。

 

面接は学校での練習だけでなく、友達や両親、知人などにお願いして練習を重ねるようにしましょう。

 

適性検査は小論文を課すこともありますので、その練習は十分時間をとって行う必要があります。

 

小論文作文は時間に制限があるなかで書かなくてはなりませんので、

テーマにそって時間内に書きあげる練習を繰り返しましょう。

起承転結にこだわる必要はありません。

起承結や結起結など、柔軟に文章の造りを変えていくのも、一つのポイントとなります。

本番に柔軟に対応できるようになるためには、普段から様々な文章に触れる必要があります。

残り3ヶ月、しっかりと準備をおこなっていきましょう。

このページのトップに戻る

台風が去った後は急に冷え込むようになり昼夜の寒暖の差が大きい時期です。

夏に溜まった疲れがだんだん表面化してくる頃でしょう。

今回は体調管理についてご紹介したいと思います。

  

だるい、疲労感、微熱、軽い咳など・・・

原因は風邪や自律神経の失調などです。

どちらも重症化することが少ないために

きちんと養生しなかったりして長引いてしまう傾向があるそうです。

 

対策としては

・体を冷やさないこと

寒暖の差が大きいので、寒い時は上着を羽織ったりと服装にも気を配りましょう

 

・栄養となる食べ物を食べる

栄養のあるものというと、うなぎや肉などの栄養満点の重い食べ物を選択しがちです。

しかし、これらの食べ物は消化にも多くのエネルギーを必要とし、

風邪のように免疫機能にエネルギーをより多く回したいときには不向きだそうです。

消化のよいものが良く、すりおろしたリンゴなどがお勧めです。

特に果物に含まれる酵素は消化の助けにもなります。

 

・十分休む

休むといっても遊び休みではなく、体を十分に休めるためのものです。

もっとも体を休められるのは睡眠です。

なぜなら、摂取した栄養を使って体を補修するには「睡眠」が必要だから。

まずは快適な睡眠をとるようにしましょう。

  

不調を感じている人は思い切って体を休めましょう。

頭をスッキリさせて、これからの時期学ぶことをどんどん吸収していきましょう。

このページのトップに戻る

岩手県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら