教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年8月

こんにちは。 京都のトライさんです。

皆さんいかがお過ごしですか?

今回のブログのテーマは『新学期にむけてやっておきたいこと』です!

夏休みも残り数日と終わりが迫ってきました。

いよいよ二学期がスタートします。

残りの夏休みで取り組むべき重要な2大テーマがあります。

【生活リズムを整える!】

レジャーや旅行を目一杯楽しんで夜更かしなど、夏休みは生活リズムが乱れやすい時期です。

朝目覚める時間がバラバラだと身体のサイクルも変化しやすく、

学校の生活が始まると急に体調を壊してしまうことも少なくありません。

新学期のスタートダッシュをきちんと切るために、

決まった時間に起きられるよう目覚ましの設定を心掛けと、

学校に行く時間に起きる練習をしておきましょう!

【二学期からの応用問題に備えよう】

4月から7月末までの一学期では基本的な問題を中心に授業が行われてきました。

二学期はこの基礎問題を踏まえて応用問題や新しい単元が始まります。

そのため一学期に比べて難しい問題が増えるため、つまずきやすくなります。

つまずいてしまうのには理由があります。思ったよりも基本問題がきちんと理解できていないということも

多くの原因です。夏休みの時間のあるうちに、基本問題を本当に理解できているのか確認しておきましょう。

夏休みの宿題の見直しをすることや教科書の例題を解いてみることで、再確認ができます。

トライでは専門の教育プランナーが勉強の仕方についてのご相談に親身に乗らせていただきます。

また、【Try IT】という映像学習サービスがスタートしました!

映像授業をスマホやタブレットからいつでもどこでも見られるだけでなく、

見ている最中に分からないところでスマホを振ると質問をとばすことができます。

学校で使用している教科書を登録すれば学校の授業にあわせたカリキュラムを設定できるため

定期テストの対策もばっちり行っていただくことが可能です。

加えて、テキストや問題集も無料でダウンロードできるため受験対策も行っていただくことが可能です。

このほかにも【Try IT】の使い方は様々です。一度体験してみてはいかがでしょうか?

詳細はこちらをクリックしてください!

https://www.try-it.jp/index.html

新学期もトライと一緒に勉強を楽しんでいきましょう!

家庭教師のトライ 京都校

このページのトップに戻る

こんにちは!京都のトライさんです。

今回のブログテーマは『夏休みの宿題』です。

さっそくですが、みなさん夏休みの宿題は終わりましたか?

夏休みには旅行やイベントなど楽しいことがたくさんありますが、宿題や部活など

すべきこともたくさんあります。特に宿題は嫌なイメージを持つ人が多いかもしれませんが

みなさんがテストや入試で結果を出すためには必ず必要です。

しかし、だからといってせっかくの夏休みに遊ぶことを我慢するのはもったいない!

ということで、どちらも充実させるために必要になってくるのが「計画」だとトライさんは思っています。

トライさんは夏休みになると計画を立ててコツコツ進めていました。

計画というと少し面倒くさいというイメージがあるかもしれませんが、

その面倒くさいと思うことを乗り越えるのが大事なのです!

計画を立て終えるまでは少し大変ですが、キチンと計画を立てられるようになれば

遊びも勉強も全力で取り組むことができ、充実した夏休みが送れるようになります。

夏休みの終盤になって「宿題が終わらない!」「最終日は寝ないで宿題を終わらせないと…」

などと焦ることはなくなります。

さらに、計画を立てる癖をつけられるようになると、夏休みだけでなくテスト前や入試にも役に立ちます。

計画を立てられるということは時間を管理することができるということなので、

今後の成長に大きくつながるかもしれません。

しかし一人で計画を立てて実行することはなかなか難しいかもしれません。

もちろん計画を立ててもその通りに進まないこともあるでしょう。

そんなときにトライさんに頼ってもらえると、トライさんはとてもうれしいです。

今年の夏休みはなかなか順調に宿題が進められなかったなという方、

計画を立てるコツを知りたいなという方!ぜひトライさんにお任せください。

受験生の方もまだまだ遅くはありません、これから挽回できます!

トライさんと一緒に計画的に頑張りましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは、京都のトライさんです。

 本日のテーマは「日曜特別講座」です。

夏休みが終わり、本格的に受験を意識してきた生徒さんも多いのではないでしょうか。

しかし、これからは定期テスト対策・内申点対策に加え、入試対策をしていかなくてはなりません。

今回トライでは、9月から公立高校志望の中学3年生対象に個別教室で集団授業を行います。

この授業では、各県の公立高校過去10年分の入試問題から頻出問題、類似問題を系統別にカリキュラム編成しています。

このカリキュラムは志望校の入試の中で確実に正解するべき問題と捨てる問題を分け、より効果的に受験対策ができるものとなっています。

また、今回はマンツーマン授業の良さに加えて、集団授業という利点を生かし、生徒さんの学力をあげる仕掛けをつくっています。

具体的には以下の通りです。

①    授業内で行うテストの点数や成績の進捗状況を生徒ごとに記録

②    間違えた問題には印をつけ、自らの弱点を明確化⇒弱点補強へ

自らの弱点を知ることで、自宅でも効率的に学習することが可能になります。

日曜特別講座は公立高校入試を目標においた講座ですが、今後視野に入ってくる大学入試対策の仕方なども知ることができます。

日曜特別講座に興味がある方は是非トライまでご連絡してください。

このページのトップに戻る

こんにちは。 京都のトライさんです。

今回のブログのテーマは『京都府 AO入試対策』です!

今回は、【立命館大学】のAO入試についてお伝えします。

AO入試についてまだご存じない方も多いと思いますので紹介します。

AO入試とは、“Admission Office”の略で、アメリカ発祥の入試方法です。

センター入試や一般入試は学力によって受験生の合否を決定しますが、

AO入試は学校の成績や内申点だけでなく、受験生の個性や適性にも目を向けて入試を行うものです。

そのため単に大学合格だけを目指すのではなく、大学を卒業した後のキャリアや社会人としての

スキルアップも視野にいれており、入試の際には志望動機のほかに将来の夢や成し遂げたいことなどを

面接で質問されることが多々あります。

面接のほかにも選考方法が多くあり、ビデオや講義を聞いた後にレポートを書かせるものや、

グループディスカッション、小論文、また留学や外国語でのコミュニケーション能力が問われるものなど

様々です。

そのため、AO入試対策には、成績アップだけではなく、

幅広く入試について知り尽くした講師やスタッフが必要となります。

トライでは生徒の適性にあった指導方法で、一人一人の夢を大きく引き出し、

本番の強い精神力と知識を培うことができます。

平成26年度の立命館大学のAO入試の出願書提出は以下の通りです。

すでに夏休み中から選考はスタートしています。

・8月24日(月)~8月28日(金)

法学部 産業社会学部 国際関係学部 文学部 映像学部 経営学部 政策科学部 

総合心理学部(2016年4月開設予定) スポーツ健康科学部

・10月9日(金)~10月16日(金)

理工学部

・10月19日(月)~10月23日(金)

情報理工学部

・11月2日(月)~11月6日(金)

生命科学部

AO入試の手順としては、

出願書提出 ⇒ 第一選考(書類選考) ⇒第二次選考(学部によって様々) ⇒合格発表

となっており、早い学部では10月の半ばには進路が決定します。

AO入試では大学見学での実績や感想も問われることもあるため、

入学後のギャップを未然に防ぐためにも、必ず一度はキャンパスに足を運んでみましょう。

念押ししますが、夏は差がつく時期。

ライバルと差をつけたい貴方!慣れない入試選考に戸惑う貴方!

短期間で合格を手に入れたい貴方!輝く未来を自分でつかみ取りたい貴方!

ぜひ夏もトライでどんどんチャレンジしていきましょう!

家庭教師のトライ 京都校

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら