教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年1月

こんにちは。京都のトライさんです。
 
今回のブログテーマは、『京都府 中学受験合格速報!』です。
 
今年の6年生もトライで頑張ってくれました。
 
・帝塚山中学(特進)

・龍谷大学付属平安中学校

・平安女学院中学校(立命コース)

・高槻中学校

・同志社香里中学校

・関西大学付属北洋中学校

・東山中学校
 
みなさん、合格おめでとうございます!
 
中学校へ入ってからも勉強は続きます。

春休みを満喫した後は、しっかり勉強できるように頑張ってください。
 
今後のご活躍を祈っています。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。
 
いきなりですが、受験生ってなんでしょう?
 
一般的には、中学受験を控えた小学6年生や、中学3年生、高校3年生になると受験生と言われます。

しかし、トライさんは教室や生徒の前ではよく、

受験生とは、受験をする「覚悟」を決めた生徒のこと、と話しています。
 
ですので、中には小学3年生くらいでも受験生となっている生徒がいます。

中には、高校3年生でも受験生になりきれていない生徒がいます。
 
1日でも早く受験生になれれば、そこから行う1時間の勉強効率は確実に上がるものです。
精神力、記憶力、理解力が自然と高まり、これまでの1時間とは効率も効果も大きく変わる生徒もいます。
 
でも必ずしも早い時期に受験生にならなければいけないか、というとそうではありません。
例えば、高校3年生の夏まで部活に全力をかけている生徒もいます。
 
みなさんが現時点で受験生になっているかはそれぞれの胸に聞いていただくこととし、

今日は、みなさんが受験生になった時に有利な状況になれるための今の過ごし方について、

大きなポイントを2つお話します。
 
 
1つ目は、おさえるべきポイントを知ることです。
 
英語:語彙力と文法力

国語:文法力

数学:公式(理論)の理解
 
学校の授業なのではあれもこれも、いろいろと勉強しますが、

おさえるべきポイントは絞ることができます。

まずは主要3教科において、このポイントに集中して学習してください。
 
 
2つ目は、これまでのテスト(定期テスト)の復習。
 
3月までかかってもいいので、これまでの学校のテストの復習をしましょう。

この学校テストの復習だけで、模試で東大A判定を取った人もいるくらいです。
 
学校のテストは、その分野を定着するのに最適な問題が出題されることと、

入試にでやすいスタイルの問題を扱うケースが多いことからも、

学校のテストを復習することは非常に効率よく効果的な学習なのです。
 
さらには、1回テストで解いた問題を時間をあけて再度解くと、

こういうことだったのか、と理解が深まりすっきりすることも多々あります。
 
 
受験生になったときに一歩リードできるかどうか、これは受験を大きく有利にする要素となります。

大きな大それたことではなく、ちょっとした勉強のコツを知り、これまでの勉強が1点でも結果につながるよう、

今を効率よく過ごしてください!
 
トライさんは、ちょっとしたコツで皆さんをサポートします!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。
 
京都では多くの中学受験が無事に終了していますが、

高校受験、大学受験ともにここからがラストスパートです!
 
センター試験を終えて二次対策に取り掛かっている大学受験生と、

高校入試で合格をつかみ取るために頑張っている高校受験生へ、

ここから逆転するための勉強法についてお話します!
 
「戦に勝つには敵を知れ」というセリフは、受験でもあてはまります。

ここでいう敵とは、出題傾向を含む学校の入試制度のことです。
 
例えば、合格最低点と出題形式を知るとします。
 
合格最低点が60/100点で、マーク形式が6割と記述形式が4割で出題される場合、

どういう戦略が自分に合っているのかを考えましょう。

もし、記述に苦手意識があるのであれば、マーク形式の問題で7割くらいの正解が必要ですので、

知識と時間勝負に勝つための訓練と、いかにケアレスミスを防げるかがカギとなります。

そのうえで、記述形式の問題で5割くらいの正解が必要となります。

学校の出題傾向にもよりますが、記述で5割の獲得をするために、

大問1問を完投できるような対策を行うのか、すべての問題で確実に部分点を狙っていく対策を行うのか、

これらの判断を自分の得意傾向にあわせておこなわなければなりません。
 
次に、傾斜配点対策です。
 
科目によって傾斜配点がある場合があります。

そのウェイトによって対策時間の配分を考えましょう。

傾斜配点が大きい(配点が高い)科目ほど対策時間も増やしましょう。
 
そして、最後に対策レベルです。
 
例えば、目標としている学校の偏差値が60の場合、65前後の過去問を一度は練習したほうがよいです。

ただし、出題傾向の似た学校の過去問の中から選ぶようにしましょう。

すると、入試本番に見る試験問題が比較的やさしく感じるかもしれません。

志望校の少し上の過去問を解くことで、本番の入試を有利にはたらかせてください。
 
 
入試本番の前日までやるべきことはあります。

1か月前に取り組むべきこと、3週間前に取り組むべきこと、1週間前、3日前。
 
受験を万全に迎えるために、ぜひトライさんへご相談ください。

これまで頑張ってきた力と、これからさらに磨き上げる力で、目標を突破しましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。京都のトライさんです。

 

今回はセンター試験後の出願ポイントについてです。

 

京都は全国的にみても大学の数が非常に多いです。

また、大学によって多様な入試システムがあるので、様々な可能性を探ってみましょう。

 

例えば立命館大学はセンター利用を初めとし、全学統一方式(文理別)や学部個別方式などが存在します。

学部によっては得意な教科を活かして受験をすることも可能です。

同志社大学も同じように、センター試験利用方式、全学部統一入試(文理別)、学部個別入試が存在します。

 

このように私立大学の多くは様々な入試システムを導入しています。

希望大学、学部と得意科目を照らし合わせて進路を決めていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。京都校のトライさんです。

 

今回のブログテーマは、『京都府 センター試験前日・当日の過ごし方』です。

 

いよいよセンター試験も間近に迫っています。

そんな方々に心構えを少しお伝えしておきたいと思います。

 

公募試験を受けていない方はセンター入試が大学受験初めてのテストです。

 

最初のテストはとても緊張すると思いますが、メンタル面のケアもしっかりとしておきましょう。

緊張しやすい方は前日から準備を入念に行いましょう。

 

前日夜にはできるだけ早く寝て、夜更かししないように気をつけましょう。

 

また、筆記用具、地図などの準備は入念に行い、受験表も忘れずにカバンへ入れておきましょう。

 

前日には、あまり難しい問題を解かずに、自信を持って解ける問題を確認しておきましょう。

 

ぜひしっかりと実力を発揮できるように頑張ってください。

京都のトライさんも応援しています!

このページのトップに戻る

こんにちは。京都校のトライさんです。

京都校のトライさんです。

今回のブログテーマは、『京都府 公立中高一貫 入試直前対策』です。

 

いよいよ公立中高一貫入試まで1週間となりました。

 

京都市立西京高等学校附属中学校の過去問から直前入試対策を考えてみました。

 

公立中学校は【適正検査】という名目で出題されます。

 

西京中学校では、3項目のテストを受験することと、面接が実施されます。

 

主に、

①国語表現・作文力 ②数理的考え方 ③自然や社会の事象の表現力 を見るテストです。

 

どの分野でも公立小学校で習う、基礎的、基本的事項をもとに、思考力や表現力が求められています。

普段から、小学生新聞やテレビのニュースなどの事柄に触れたときに、

自分の意見が言えるかを考えるようにしておきましょう。

 

また、現在起きている問題に対して自分なりに解決策を考えることも求められている力の一つです。

身近な問題でも、どんな影響を及ぼすかや、今後どう変化していくかをイメージできるようにしておきましょう。

 

毎回出題されるという単元はありませんが、分数の計算は多く出題されているため、

最後に見直しておきましょう。

 

他にも去年話題になったニュースや政治的な動きなどをもう一度見直して

どんな内容だったか確認しておくのもひとつです。

 

最後まであきらめずに頑張ってください。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。

 

これからも、本ブログからさまざまな教育情報や学校情報をお届けいたします。

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、2014年最初のブログでは、みなさんにお正月合宿のご報告をいたします。

 

この1月2日~5日の3泊4日で、大学合格を目指す受験生が大阪に集まり、

志望校別対策、個別授業、演習授業の対策を行いました。

 

それぞれの夢にむかって勉強に取り組む1分1秒が、それぞれの物語の1ページをつくっていく。

今回の合宿で大切な時間を全員で共有できたことが、

もうすぐやってくる受験に臨む力となることを信じています。

 

一人一人が成長できる時間を、来年度以降に受験を控えているみなさん、

目標に向かって頑張っているみなさんと共有し、一緒に歩んでいく。

京都のトライさんは、この1年間で「学ぶ力」を一人でも多くの方に身につけてもらうために、

学習、受験におけるサポートを全力で行ってまいります。

 

受験生の皆さん、絶対に合格を勝ち取りましょう!

夢を実現すべく頑張りましょう!

 

今年も、よろしくお願いいたします。

 

1ヶ月無料キャンペーン、好評受付中です!

こちらもよろしくお願いします!

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら