教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは

家庭教師のトライ愛媛校です。

 

愛媛県の高校入試の出題傾向についてお話したいと思います。

 

愛媛県の高校入試の出題傾向は例年大きく変化する事はありません。

 

つまり、各教科のポイントを必ず押さえておく事が重要です!

 

今回は[数学]のポイントをご説明したいと思います。

 

大問5つで、

 

①計算問題 ②短めの文章問題 ③規則性の問題 ④関数の問題 ⑤図形の証明

 

の構成で毎年出題されています。

 

 

①計算問題

計算問題については時間をかけず正確に解答する為に、

時間を計って問題を解く癖をつける事、途中式を書き、確認を行う癖をつける事が大切になります!

 

②短めの文章問題

短め文章問題は連立方程式の問題や確立、角度、面積などが幅広く出題されているため、

単元の基本ポイントがしっかりと押さえられているかどうかが重要になります!

 

③規則性の問題

3問目から問題の難易度が上がり、考えさせられる問題となる為、

応用問題の反復練習を必ず行い、解法パターンを身につけることがポイントです!

 

④関数の問題 ⑤図形の証明

④・ ⑤は関数や図形の応用力が問われる為、準備や対策期間が必要となってきます。

また、図形の問題に関しては苦手意識を持ってしまう方が多くいますので、苦手意識の克服をする事

得点アップに繋がると考えます。

 

 

数学だけを取り上げても勉強する単元が非常に多く、勉強のやり方を工夫しなければ、

応用問題まで手が回らずに試験を迎えてしまう恐れがあります。

 

また、入試までの時間も限られているため、夏休みや普段の勉強で効率よく時間を使う事で

各教科万遍なく勉強する事が出来、良い結果を迎える事が出来ると考えます。

 

 

例えば、効率の良い勉強方法として、

 

①間違えた問題にチェックを入れて、復習をする際はチェックを入れた箇所を再度勉強し、

 チェック箇所を潰していく。(テストの復習も同じ)

 

②問題集に直接書き込まず、コピーをした用紙に書き込む。または、ノートに答えを書く。

 

等が挙げられます。

 

しかし、効率の良い勉強方法や学習の仕方は一人一人によって違いますし、

部活で忙しかったりすると、どうしてもおろそかになりがちです。

 

トライでは、効率的な勉強方法、時間の使い方等一人一人にあった指導方法をオーダーメイドで

提案させて、全力でサポートさせて頂きます!

 

「夏休み部活も忙しいけど効率よく勉強したいな」「期末テスト対策をしたいな」といったご相談が

ありましたらお気軽にご連絡頂けたらと思います!

 

 

家庭教師のトライ 愛媛校

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら