教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。

本日は、「千葉県 高校入試 国語シリーズ(第3回)」をお伝えします。

3回目の今回は「学習法」についてお伝えします。

 

国語の学習法といわれても、いまいちピンとこない方が多いと思います。

確かに国語の「読解問題」には、数学や理科のように、公式や定理といったものはありませんが、

「学習法」はあります。

 

次のような順序で力をつけましょう。

 

①文章を大きくとらえる

 段落分け、文の構造(序論・本論・結論の運び方)、接続語などを中心にした

 文の骨格をとらえる練習。

 

②読み取った内容を自分の言葉で表現する

 段落ごとのまとめ、大意・要旨のまとめ、主題・表題など。

 

③文章を細かく吟味する

 難解な箇所を読みこなす、空所補充、指示語の指す内容をとらえる、

 比喩・逆説などを解き明かすなど。

 

このパターンの練習には、日ごろから長文演習の際にゆっくり時間をかけて読み

全文章をとらえた後で設問にとりかかることが大切です。

必ず大事なところに線を引きながら読むことを心がけましょう。

 

最初はあせらず、1日に長文ひとつくらいのペースでいいですから、じっくり取り組みましょう。

問題を解く際、条件作文・要約など表現力を問う問題は、何度も書き直しながら

必ず答えをつくること、そして解答例とじっくり見比べることが大切です。

また、これと並行して、漢字の読み書き、四字熟語・ことわざ、文法などの知識問題

少しずつでも練習していきましょう。

このページのトップに戻る

千葉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら