教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年6月

こんにちは、トライ千葉校です。

6月も後半に入り2期制の中学校でも新学年での初めての定期テストを終えたのではないでしょうか。

 

今回は「千葉県 高校入試 内申点UPの秘訣は!?」というテーマでお送りします。

 

千葉県の高校入試では1年生からの内申点が評価対象となります。

内申点を上げるために、毎日の学校生活でどんなことに注意していけば良いのでしょうか。

 

 

(1)定期テスト対策は万全に!

千葉県の内申点は主要5教科だけでなく、もちろん技能科目の4教科も含まれます。

そのため、期末テストにある保健体育・音楽・技術家庭科・美術なども力を抜けません。

テスト科目が多くなる分、計画を立てて学習を進めていく必要があります。

 

 

(2)ワークは3回解きましょう!

テスト範囲が発表されたら、テスト日までに各科目のワークを3回練習する計画を立てましょう。

 

1回目:答えを確認しながら授業の復習。

2回目:自分の力でどれだけ理解できているかの確認。

3回目:2回目で間違えてしまったところを中心に再度定着。

 

そのため少なくとも、定期テスト2週間前には始められると良いでしょう。

 

 

(3)テスト直前 ワーク提出は忘れずに!

ほとんどの学校で、テスト当日までにワーク提出があるかと思います。

せっかくテスト対策を行ったワーク。

「気付いたら提出期限が過ぎてしまっていた…」などということにならないよう、

しっかりと日程を把握しておきましょう。

ワーク提出の点数も大きく内申点に関わってきます。

 

 

千葉県の高校入試では、内申点が高い方が当日のテストでも余裕がうまれます。

1年の内申点から高校入試に関わることを意識して取り組んでいきましょう。

 

2期制の中学校はこの夏休み明けに期末テストがあります。

定期テスト対策に不安がある中学生はお気軽にご相談ください。

みなさん一人ひとりの「トライさん」が親身に対応させていただきます。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ千葉校です。

 

梅雨入りしてジメジメしてきましたね。

夏は部活の大会や講演などのイベントが多くなって勉強が疎かなっていませんか

そこで、今回は【部活と勉強を両立する方法】についてお話します。

 

部活と勉強を両立出来ない人はどういう人でしょうか。

 

(1)授業中に寝てしまう

朝練が早い時間からあって、授業中寝てしまう方も多いでしょう。

しかし、授業を聞いていなければ復習も出来ません

授業を聞くことが家庭で自習する上での大前提です。

朝が早くて眠いのであれば、夜早く寝ましょう

 

(2)夜遅くまで起きている

授業中に寝てしまうことにも繋がりますが、夜遅くまで起きていることは勉強の妨げになります。

記憶が定着するのは寝ている時です。午前0時には寝ることで記憶が定着します。

寝ている時に記憶が定着するので、寝る前に暗記しましょう

そして、寝る前にバラエティ番組を見てしまうと、覚えたものを忘れてしまいます。

勉強した後はすぐ寝て、朝気持ち良く起きましょう

 

(3)ながら勉強をしている

テレビを見ながら勉強していませんか。携帯でメールしながら勉強していませんか。

勉強に大切なのは集中することです。部活でも集中してなければ上手くなりませんよね。

勉強のときは勉強に集中する。部活の時は部活に集中する。メリハリをつけましょう

 

●部活があるから勉強は出来ないと思っている方。

●勉強しないといけないから部活を辞めようと思っている方。

諦めるのは早いです。

一人一人問題点と解決策は違いますが、そのお悩みを私達トライの教育プランナーに相談してください。

 

トライでは家庭教師だけでなく、生徒一人一人に教育プランナーがつき、学習サポートをします。

スケジュールの組み方、効率のよい勉強方法を指導していきます。

トライと共に部活も勉強も頑張りましょう。

 

次号は「千葉県立高校入試 内申点UPの秘訣はコレ!」です。よろしくお願いします。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ千葉校です。

今年度に入って、早いものでもう2ヶ月が経ちました。

 

3年生のみなさんはもう志望校を決めましたか?

 

やみくもに勉強をするのも良いですが、目標を定めることでより効率良く勉強をすることができます。

 

そんなこと言われてもどうやって志望校を選べばいいのかわからない…

 

そんなあなたのために!今回のテーマは、

「やりたい部活で志望校を選ぼう!~高校受験~」

です。

 

偏差値や勉強のことだけで志望校選びをしなくてもいいんです。

 

高校でもサッカーを続けたい、

今までみたことのない変わった部活に入りたい、

野球の強い学校に行きたい、

 

こんな理由で志望校を決めるのも一つの手です!

 

では千葉県における部活強豪校をいくつか挙げようと思います。

 

 

市立船橋高校

千葉県で部活の強い高校と言えば市船を一番に挙げる人も多いのではないでしょうか。

サッカー部が有名ですが、サッカーのみに留まらず今までに数多くのプロスポーツ選手を輩出しています。

 

 

木更津総合高校

去年の夏の甲子園に出場していました。千葉県では近年毎年甲子園出場校が変わっていますが、

他には成田高校、銚子商業、千葉経済大附属高校などが野球の強豪校としてあげられます。

 

 

習志野高校

習志野高校は運動部も有名ですが、文化部でも有名です。中でも吹奏楽部は過去に

テレビ出演したこともあり、全国大会で何度も金賞を取るほどのレベルです。

 

 

いま挙げた以外にも千葉県にはたくさんの高校や部活があります。

部活で志望校を決めたら、次にしなくてはいけないのは・・・志望校に合格するための勉強です。

 

トライでは現在の学力を把握した上でどうすれば志望校に合格できるかアドバイスをしたり、

みなさんからの相談を受け付けています。

志望校が決まらなくて…という相談でも大丈夫です。

学習に対するお悩みがあればいつでもご相談ください。

 

さて、相談内容の中でも最近多くみられるものが

「勉強と部活が両立できない…」

というものです。

 

部活で志望校を決めたら、今やっている部活もしっかり続けたいですよね。

その解決法、トライにあります!

 

ということで、次回は部活との両立方法について書くので、

両立できなくて悩んでいる人はぜひご覧ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、トライ千葉校です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

2学期制の学校に通っている方は、前期中間テスト直前だと思います。

試験範囲表をよく読んで、必出分野の漏れがないように勉強しましょう。

 

ところで、夏休みまであと約1ヶ月。トライでは2013夏キャンペーンが始まりました。

今年のキャンペーンは例年に無いとてもお得なキャンペーンです。

 

なんと、

 

「夏休みの授業料30%OFF!」

(受付期間:2013年7月31日まで)

(ご利用期間:2013年8月31日まで)

 

例えば、

 

・苦手科目を克服したい

・前学年に遡って学習したい

・夏休みの宿題を見て欲しい

 

というような内容だけでなく、

 

・勉強の仕方を教わりたい

・自分の弱点を見つけてほしい

・自分の勉強方法が正しいかどうか診断して欲しい

・夏休みだけプロの先生に教わってみたい

 

というようなご要望にもお応えすることができます。

 

NASAの発表によると今年は観測史上最高の暑さになるそうです。

そんな猛暑の中、勉強しに出かけるよりも自宅でしっかり家庭教師の先生に教わった方が

勉強が捗ること間違いなし!

 

更に家庭教師のトライには、家庭教師以外にも様々なサービスがあります。

 

自宅に居ながらFAXで質問ができるFAX家庭教師。

インターネットを使って自宅で講義を受講できるトライe家庭塾

コンピュータが理解度を診断。学習状況にあった問題プリントを解けるe-NAVI

その他、小論文作文添削講座、在宅模試、英検対策、速読講座もあります。

 

是非これを機会に家庭教師のトライをご利用いただけたらと思います。

 

次号は「やりたい部活で志望校を選ぼう~高校受験」です。

よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

このページのトップに戻る

こんにちは、トライ千葉校です。

本日は、塾で行っている夏期講習の選び方についてお話しします。

 

トライと聞くと家庭教師というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、

ご家庭ではなく教室で1対1で指導を行う「個別教室のトライ」も展開しております。

 

ご家庭との学習相談を行った際に、家庭教師よりも個別教室に向いているお子様に関しては

個別教室のトライをご案内しております。

 

 

夏期講習は2パターンあります。

 

①復習中心型のカリキュラム   ②授業先行型のカリキュラム

 

学校の成績がオール3以下ならば、①のタイプをお勧めいたします。

 

塾ではさまざまな夏期講習のテキストを使いますが、テキストも基本問題が中心なのか、

それとも標準問題が中心なのか、そして授業ではどの問題を中心に行い、どのような形式で

進んでいくのかを確認する必要があります。

 

もし、授業が演習中心の解説授業の場合、基本がわかっていないとお客さん

(ただ聞き流しているだけの状態)になってしまいますのでご注意を。

 

そして何より大事なのは、授業をたくさんうければ力がつくわけではなく、

質が伴ってはじめて本当の力になるということです。

 

学習の質を高めるために、塾と家庭教師を併用して相乗効果を生み出すこともできます。

 

 

夏休みは学校のカリキュラムが進まない絶好のチャンス。

トライでは夏期の学習相談も行っておりますので、是非ご連絡ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、トライ千葉校です。

 

みなさん、定期テストが終わった後は何をしていますか?

 

まさかと思いますが、「悪かったー!」「よかったー!」だけで終わっていませんか?

 

気持ちはわかります。しかし、考えてみてください。

1科目50分として、少なくとも50分×5科目(英数理社国)=250分(約4時間)の時間を

テストに費やしています。さらに、テスト勉強でさらにその何倍もの勉強をしてきています。

 

それだけの時間を費やした定期テストをうまく活用しなければもったいない!

 

今回は、定期テスト結果のフィードバックの仕方を3つ挙げますので、さっそく実践してみましょう。

 

 

(1)テストの答案で間違えた問題のみ時間無制限で考える。

 それでもわからなければ、解答を見て、その答えまで辿りつくプロセスを考える。

 ※暗記系の問題は除く

 

(2)暗記系の科目で間違えた問題は、切り取って間違えノートに貼り付ける。

 その際、答えはノートの右隅などに書き、見えないようにする。

 

(3)間違えた問題を分析し、どの傾向の問題が弱いかを分類する。

 思考力系・処理スピード系・発想力系・記憶系など。

 そして、今使っている問題集で苦手な系統の問題を優先して行う。

 

 

(1)~(3)を必ず行うことで、弱点がなくなります。

テストはあくまで「自分自身の弱点を見つける」ために行っています。

 

うまくフィードバックができない、弱点を見つけてほしいということでしたら、

トライ千葉校までご連絡ください。

 

トライ千葉校の教育プランナー「トライさん」が、皆さんのご相談をお受けします。

ご家庭にお伺いする時間など、ご家庭のご都合に合わせて対応いたします。

どうぞお気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

千葉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら