教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年4月

こんにちは。

家庭教師のトライ 千葉校です。

 

29日からGWが始まります。連休前と連休明けでは、一般的に授業の進み具合が大きく変わります。

特に新入生(中1や高1)は、ガイダンスなどの行事が多く、授業が本格的に進んでいないケースが多いと思います。

しかし、5・6月には1回目の試験があるため、連休明けから一気にペースが早くなります。

また、部活動も本格的になっていくので、毎日のスケジュールがタイトになり、勉強が疎かになりがちです。

この5月の過ごし方で、今年一年間がうまくいくかどうかが決まると言っても過言ではありません。

今まで順調に進めてこれた方も、気を抜かないようにしましょう。

今までいまひとつ調子がでなかった方は、この連休期間を利用して復習をして、連休明けから好スタートが切れるように進めてきましょう。

 

1回目の定期テストで皆さんが成功できるよう、応援しています!

このページのトップに戻る

前回お伝えした「ダイアログ学習法」に続く、トライ式学習法のひとつをご紹介します。

今回の学習法は、「忘れないコツ」学習法です。

一度覚えたことを忘れないためには、10時間以内に繰り返し覚え、それを6~8回復習することで記憶に定着させるのが効果的です。

また、覚え方のコツもあります。それは、物事を関連付けて覚えることです。ただの詰め込み型の暗記ではなかなか記憶は定着しません。いろいろな事項を絡めて覚えることにより定着しやすくなります。

 

トライでは完全復習式の宿題を与えていきます。指導中にはダイアログで「なぜそうなるのか?」をしっかりと理解してもらい、宿題で復習を徹底することで定着を図ります。この反復によって、学習内容を完全に理解していってもらいます。

 

次回は、最後の「使える」をテーマにした学習法をお伝えします。

このページのトップに戻る

こんにちは。

今回は、家庭教師のトライの代表的な学習法でもあるトライ式学習法のひとつでもある「ダイアログ学習法」について説明したいと思います。

家庭教師のトライでは、ただ教えるのではなくきちんと生徒が理解しているか?をテーマに指導をしております。そのため、ただ教えていくのではなくなぜその答えになったのか?を重視して指導をさせております。学校や塾の指導では、教師が一方的に教えていくために分かっていないまま進んでいることが多々見受けられます。その点を家庭教師のトライでは、指導の際に対話しながら、生徒さんにも教えたことについて説明をさせるようにしております。そうすることで、理解できていない部分を見落とすことがなくなり、何よりも生徒さんが自分で説明したことを忘れにくくなります。

 

このような対話形式の授業にすることにより、生徒さんもより分かるようになるため、勉強に対して「できる」という成功体験を持たせることができるのです。これが成績を確実に向上させるためのメソッドでもあります。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。

新学期がスタートし、今週から本格的に授業がスタートします。

新しい学年の勉強で、特に力を入れておきたい科目は英語と数学です。

英語と数学は、これまでに学習してきた内容を使って授業が進行します。

したがって、これまでに学習してきた分野をきっちりと理解しているかどうかがポイントになります。

春休みに復習をしっかり行った方は新学年の勉強もスムーズに取り組めると思います。

春休みに復習できなかった方も、まだ諦めることはありません!

新学年はスタートしたばかりです!ここから頑張りましょう!

 

4月は慌ただしい月ですが、着々と定期テストが目の前に迫ってきます。1日1日大切に取り組んでください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 千葉校です。

昨年度の公立高校入試の前期・後期選抜が終わり、徐々にではありますが、傾向が見えてきました。

  

難易度としては、前期選抜が後期選抜の偏差値よりも2ポイント程度高くなっております。

これは、偏差値の高い生徒は今までは共通試験を受けることはなかったのですが、

特色化選抜がなくなったことにより、全員が受けることになったため、全体的な受験者の

レベルが上がったためです。後期選抜に関しては、従来通りの推移となっております。

  

ランク別に比較してみると、最難関(偏差値65以上)は今までとは変化がなく、

その以下のランクに関しては、軒並み昨年度よりも倍率が下がっています。

  

これは、今年は入試制度が変更されて初めての入試であったため、

私立高校受験へ切り替えた方も多くいたためとも考えられます。

今年度以降はまた変わってくるかもしれません。

  

では受験に向けてどのように取り組んでいくのが良いのか?ということについては、

トライ千葉校としては、まずは内申点を重視して進めております。

そうすることにより、私立の併願推薦も取りやすくなることと、

公立高校入試でも内申点も評価基準になってくるので、

まずは内申をしっかりと取れるように定期テストの対策をしっかりと行うことが良いでしょう。

 

新学期はまだ始まったばかりです!ここからスタートですので、内申に意識し取り組んでいきましょう。

このページのトップに戻る

今週から新学年・新学期がスタートしました。新たな気持ちで1年間がんばっていきましょう!

 

今年度より新学習指導要領が始まります。その指導要領について少し説明させていただきます。

今まで指導要領の変更は何度かありましたが、今回初めて指導時間数の増加が盛り込まれました。

小学校の授業時間は6年間で278コマ増加、中学校の授業時間は3年間で105コマ増加します。

また、授業時間だけでなく学習内容も増加します。授業時間の増加に比べて、指導内容の増加の方が著しいため、

自宅での予習復習を怠ると、授業についていけない状況に陥りやすいと考えられます。

遅れることなくついていけるように頑張っていきましょう!

このページのトップに戻る

千葉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら