2013年8月2日
千葉県 渋谷幕張中学を目指すなら家庭教師のトライ!
こんにちは、トライ千葉校です。
本日は、中学受験の中でも千葉御三家の1つであります「渋谷幕張中学」についてです。
<1次試験>
【入試日程】2013年1月22日(火)
【合格発表】2013年1月24日(木)
【科目】算国(各100点)理社(各75点)
【定員】約190名
<2次入学入試>
【入試日程】2013年1月22日(火)
【合格発表】2013年2月2日(土)
【科目】算国(各100点)理社(各75点)
【定員】約45名
<傾向と対策>
千葉御三家の中でも最難関の学校。
メインの1次入試は東京神奈川の受験解禁日の2/1の前哨戦となりますので、受験者が多くなります。
特に特徴があるのは、算数と社会です。
算数は図形問題が毎年必ず出題されていますが、最近では作図問題も出されています。
記述式の問題も見られ、単純に「公式」を暗記しただけでは太刀打ちできません。
そして、割合に関する問題はもちろんですが、不得意とする生徒さんが多い「数の性質」もよく見られます。
渋幕で合格点を取るためには、渋幕の出題形式を把握するのはもちろんのこと、
過去問を解いていく中で間違えた単元をどこまで吸収できるかがカギとなります。
社会は大問3題。特徴としては、問題の説明文が長いということです。
1つ1つ丁寧に読んでいては、全部解き終わらない可能性もでてきます。
そして、幅広い知識が必要とされますが、1つの用語からどれだけ枝分れをして用語が出てくるかがカギとなります。
1問1答の問題だけではなく、テーマ史ごとの問題を多く解くことで、いろいろな角度から内容の整理をしていきましょう。
家庭教師のトライの千葉校では、お子さまの志望校に合わせた指導が実現可能です。
受験まで、あと半年ありません。もし悩まれている方がいましたら、ぜひご連絡ください。