教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは

家庭教師のトライ 愛媛校です。
 
今回より、愛媛県立医療技術大学の傾向と対策のお話をしたいと思います。
 
愛媛県立医療技術大学は看護学科と臨床検査学科に分けられています。
 
前期試験での看護学科の合格平均点は、センター試験+個別学力検査で603/1000点、

臨床検査学科の平均点は801点/1200点となっており、

臨床検査学科のほうが倍率は高めになっています。(平成25年実績)
 
いかにセンター試験で点数を取り、個別学力検査に挑むかが勝負のポイントになってくると思います!
 
 
[センター英語対策]
 
【第1問】音声
 
日頃の学習の中に音声を取り入れることが効果的でしょう。

英文はできるだけ音声を利用して、正しい発音に続いて声を出す音読を習慣化しましょう。

また、カタカナ語も含めた「アクセント問題頻出語」や「接尾辞とアクセントの関係」についての問題集を利用し、

集中的に知識をしっかりと身につけておきましょう。
 
 
【第2問】文法・語法・語彙
 
全体的には素直で解き易い問題が多いです。他は基本的な文法ですので、基本の英作文練習をしておきましょう。

文法・語法に関しては、時制・態・仮定法・助動詞・準動詞など動詞に関連した分野が例年出題されています。
 
 
【第3問】口語コミュニケーション
 
会話問題では、会話の場面・話題・発言の意図・会話全体の流れなどを的確につかむことが求められます。

日頃から語彙を増やすように努めましょう。また、会話でよく使われる基本的な応答表現や慣用表現の知識を

身につけておくことも重要です。
 
 
【第4問】英作文
 
整序英作文は標準的なレベルの出題が続いていますが、文法・構文の基礎学力がないと

確実な得点が難しい分野になります。日頃から、主部・述部・修飾関係などの英文の構造に注意して学習

することと、教科書レベルの例文をしっかり身につけ、センター試験の過去問を解いて充分慣れておくことが重要です。
 
 
【第5問】英文読解
 
数多くの長文を読み、速読力を高める訓練をしておきましょう。

ある語句・表現の意味が問われる問題では、文脈からその意味を推測する力が試されます。

図表と説明文を結びつけて答える問題では「情報処理能力」が求められます。
 
 
【第6問】長文読解問題
 
パラグラフごとのテーマを把握し、その論理展開を見抜く力を養うことが大切です。

まずは語彙力を強化し、標準的なレベルの文章をしっかりと読む訓練を積むことが肝要です。
 
 
しっかりと対策を行えば必ず得点は取れるので、これからセンター試験に向けて、

勉強のスピードアップをはかっていきましょう!

このページのトップに戻る

愛媛県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら