教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



冬休みが終わりました。

もう学校が始まりましたでしょうか。冬休みは楽しかったですか?

お年玉をもらったり友達と遊んだり、旅行に行った方も多かったのではないでしょうか。

ただ受験生の皆さんは受験に向けて最後の追込みでしたね。ひとまずお疲れ様でした。

■学年末テストがあります

さて冬休みも終わり、学校が始まるので、それに向けて気持ちを切り替えないといけません。

学校が始まると冬休み明けテストがあり、その後来月の中旬以降に学年末テストがある学校がほとんどです。

学年最後の大事な定期テストになります。

3学期制の学校では通常1学期2学期には中間テストがありますが、3学期はありません。

つまり3学期の成績はその一回の学年末テストの結果が非常に大きな意味を持ってきます。

■テスト範囲も様々です

学年末テストの範囲は学校によって様々です。二学期の期末以降の全範囲の場合もあれば、

今年度の全範囲になる場合もあります。また実力問題が出される場合もあり学校により、

短期間でたくさんの内容を勉強する必要があります。

■重要範囲を把握して対策することが必要です

全体として定期テストとしては、範囲が広範囲になる傾向があります。

特にこの学年末試験に内部進学や留年がかかっている場合は早めの対策が必要です。

学校の先生に確認して範囲がどれぐらいになるかを確認して、長いスパンで計画立てて

対策をしていきましょう。テスト週間になってからの一夜漬けでは、乗り切ることができません。

■私立中学の内部進学対策、高校の留年対策もトライ!

トライでは立命館系中学、高校、同志社系中学、高校、その他私立中学高校の内部進学対策も

多数サポートしています。また私立高校、公立高校の留年対策も対応しています。

お困りの皆さんはぜひトライまでご相談ください。一人一人のお子さん最適のマンツーマン指導の

解決策をご案内させていただきます。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら