教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



京都府のみなさん、こんにちは。そろそろ連休が近づいてきました。

学校の授業も少しずつ内容が濃くなってきたころでしょうか。

勉強に本腰を入れ始めたところでの、連休。

ここで力を抜いてしまうと、あっという間に勉強の負のスパイラルに入って行きます。

今回は、みなさんに悪い流れが起こらないように、アドバイスさせていただきます。

5月の連休明けによく起こるのが、勉強どころか他のことに対しても無気力になってしまう状態です。

特に3月まで受験生だったみなさんには、今まで頑張ってきた分の力が抜け、

燃え尽き症候群や目標を持てずに全ての事にやる気をなくしてしまうこともあるかもしれません。

そんな無気力状態にならないようにするためには、毎日の『学習習慣』が必要です。

勉強を毎日少しでも続けることはとても大切です。

トライの京都校にもたくさんの生徒さんから勉強の相談を受けますが、

学習習慣がついていないという相談はつねにランキング上位です。

どうすれば、日々勉強するクセをつけることができるか、それは、まず机の前に座ることです。

最初は音楽を聞いたり、読書をしてもよいので、まずは机の前に座って、勉強道具を開きましょう。

そして、1分間自分の好きなことをしてから、勉強を始めてください。

始めたばかりは集中できないことも多いと思います。ただ、毎日続けてください。

毎日続けることで、ルーティーンができていきます。

そして、それを必ずかかさずやることで、最終的には、勉強をしないと反対に気持ちが悪くなってきます。

毎日お風呂に入ったり、歯磨きをしたりすることと同じで、習慣がつくまでやり通すことが大切です。

学習習慣を身につけることで、学校がない日もきちんと勉強に取り組むことができます。

そして、やる気の低下も防ぐことができるのです。

さらに、勉強をすることで、他の人よりもリードすることができます。

どの学年も1学期のテストは、1年間の中で一番得点しやすい単元が出ます。

ここでしっかりと点数を伸ばしておかないと、2学期以降の成績が大変なことになります。

早めに学習習慣をつけて備えておきましょう。

どうしても、自分では勉強ができない、わからないところが多すぎる!

そんな時はトライに是非ご相談ください。GWからスタートするには今しかありません。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら