教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは!熊本校のトライさんです。
今日のテーマは、こちらです!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【油断大敵!冬の防寒対策】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


冬は非常に寒いので、防寒対策は絶対に取るべきです!そして受験生にとって、この時期は追い込み時期です。
寒さで体を壊さないようにしつつ、勉強に集中できる環境づくりを心掛けましょう!


まず最初に1つ注意してもらいたいのは、「暖かい状態はNG」ということです!
皆さんは経験したことがあると思いますが、暖かいと眠くなりませんか?
だから、少し寒い状態が勉強をする上では適しているのです


・着る


非常にシンプルですが、自分にとっての「適温」を調整するのに1番簡単な方法です!自分が勉強している部屋の温度は寒い程度にして、後は服を着重ねして「少し寒い状態」に調整しましょう。登下校は、ネックウォーマーやマフラー、手袋を忘れずに着用するようにしましょう。見栄を張って1年中半袖半ズボンでいるのは、小学生までにしときましょう!


・ブランケット


ブランケットはとても便利な防寒グッズです。ブランケットの良い点としては、自分が寒いと感じる場所によって使い分けることができる点です。特に下半身は冷めないようにしましょう!暖かい空気は上の方に流れていくので、下半身は冷えがちになります。股引などの防寒グッズを使って足元を冷えないようにするのも手です。


・カイロ


カイロは、冬の必需品と言っても過言ではありません!ブランケットよりも暖める範囲は小さいですが、持ち運びの便利さはピカイチです。貼るタイプと貼らないタイプがありますが、用途によって使い分けることをオススメします。「人体の急所」を暖めると、効率よく体が暖まるそうです。急所、手首や足首といった”首”がつく部位は神経が沢山通っているので、暖まります。


・温かい食べ物/飲み物


今までは、体の外側から暖める方法でしたが、体の内側から暖めることも可能です!特に温かいコーヒーやココアなどは、ホットドリンクとしても味がマッチする上に、カフェインが配合しているので眠気覚ましにも効果的です。食べ物を食べる際には、眠くなるので食べ過ぎは注意です!



いくつか防寒対策を紹介しましたが、とにかく体調を崩さないことが最優先です。寒さに敏感になるくらい防寒するに越したことはありません。冬は体力が削られやすく、気力も下がり気味になりやすいです。勉強するときは「少し寒く」それ以外は「暖かく」を意識した生活を送るように心がけましょう!

このページのトップに戻る

熊本県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら