教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



【つまづくこと】
 
中学2年生は「なかだるみ」しやすい時期です。

学校生活にも慣れ、部活動も忙しくなり始めるので、勉強がおろそかになりがちです。
 
しかし、授業は進度が速くなりどんどん新しい単元に進みます。内容もより高度になっていきます。
 
今までと同じ勉強量・勉強のやり方では、学習内容が定着しないまま先に進んでしまい、

授業についていけなくなってしまいます。
 
また、今までの学習内容を忘れてしまうということもおこりやすくなります。
 
中だるみはしやすい時期ですが、入試の中で一番出題範囲が多いのが中学2年生の内容です。

入試問題の約70%を占めるともいわれています。
 
習う範囲も数学であれば、連立方程式や1次関数、英語は不定詞など、

理科も電流の範囲を習う学校が多いです。
 
いずれの範囲も難易度が高く、わからなくなってしまう生徒さんが多いため、

2年生の特に2学期からは気を緩めず勉強をしていきましょう。
 
 
【攻略ポイント】
 
中学2年生の時に大事なことは、学校生活に慣れすぎて勉強をおろそかにしないことです。
 
新しい単元に入る前には復習をし、また、教科書の目次を読んで全体像を把握しておき

あらかじめ次に何を勉強するのか意識していくことが学習のポイントです。
 
また、1年生の頃と同じですが、毎回の授業内容の予習・復習は怠らずに行いましょう。
 
授業も集中して聞くようにしましょう。毎日の積み重ねが点数に反映されます。
 
部活もやりたい、勉強もしなくてはと忙しい時期ですが、

○曜日の○時~○時は必ず勉強するなど、時間を決めて実行することが今後の成績にも反映されます。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら