教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!京都校のトライさんです。

 

8月も終わりが近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

学校がはじまっている皆さんは新学期にうきうきしているでしょうか。

間もなく夏休みが終わる皆さんは宿題に焦っているかもしれません。

 

さて、トライさんから、新学期の勉強についてお話したいと思います。

 

 

1) 新学期の学習内容について

 

4月からの新学期に比べて、9月からの新学期は学習内容が難しくなります。

 

例えば中学校3年生の英語では、「関係詞」がスタートするのが一般的にはこの時期です。

「関係詞」は、今後英語を学習する上で一番重要ともいえる単元です。

 

中学校3年生に限った話ではありません。4月の新学年に馴染むためにゆるやかに始まりますが、

9月はもう学校生活も安定していることもあり、どの学年の学習内容も難しくなります。

 

事実、この9月から授業に追いつけなくなる生徒さんが非常に多くいます。

今までに自分が理解できていないことを夏休み中に復習しておくことも重要です。

 

 

2)夏休みの学習内容について

 

また、新学期の学習内容はこれまでの学習内容が定着していることを前提に進みます。

特に、夏休みの宿題における内容は、定着させるために課されています。

 

宿題はしっかりと終わらせましたか?

自分の中で理解できた状態でいますか?

 

 

家庭教師のトライではダイアログ学習という、対話を用いた学習法によって、

学習の理解を深めていきます。

夏の宿題は写して終わらせてしまって、あまり理解できていない・・・

という方は、一度トライを体験してみてください。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら