教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

新年度が始まり、一か月が過ぎ、新しい生活にも慣れてきたころでしょう。

と同時に、定期テストに少し不安を覚え始める皆さんもいるのではないでしょうか。

 

今回は、定期テストで力を発揮するノートの取り方を伝授します!

 

■ポイント■

①見返したときに、授業のポイント・流れが一目でわかる!

②やる気がでる!

 

①に関して

項目同士の関係(因果関係や並列関係など)を意識し、文字の大小、色分けの基準を

自分なりに設けます。その基準をもとに、見出しの付け方を工夫することが大切です。

この作業をする中で、中間・期末テストのみならず、中学、高校、大学受験で求められる

論理的思考が自然と身に付いていきます。

 

②に関して

見落とされがちですが、実は非常に大切なポイントです!

ノートを開いたときに、自然と勉強の意欲が増すよう、

文字の大小や色分けの基準を決めておくことが大切です!

 

ノートの取り方に関しては、奥が深く、ここだけでは書き切れないことがたくさんあります。

ただいま家庭教師のトライでは、教育プランナーがお子様のノート分析を行っております。

ぜひ、一度お問い合わせください。

自分オリジナルのノートを生み出していきましょう。

世界に一冊しかない、皆さんにとって最高の参考書になるはずです!

 

家庭教師のトライ 山梨本部

このページのトップに戻る

山梨県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら