2017年9月8日
熊本県 テストに向けた勉強方法
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回はテストに向けた勉強方法です。
中学3年生は共通テストが終わりました。
これから、定期テストがやってくる学校も多いのではないでしょうか。
この時期だからこそ、テストに向けた勉強方法を確認してみましょう。
①計画を作る。
夏休みが終わり、まだリズムが作れていない方も多いと思います。
一週間の中でどの時期に何を勉強するのか、時間配分だけ、まずは決めてみましょう。
②目標を決める。
今度のテストで何番以内に入りたいのか、何点取りたいのか、自分自身の目標を決めましょう。
③各教科のテスト範囲を確認する。
テスト範囲では無いところを勉強しても結果につながりません。
今、どこを勉強していて、どこがテストに出るのか確認を行いましょう。
④具体的な数字に落とし込む。
範囲がわかれば、テスト勉強の量がわかります。一日、何ページずつ勉強すればいいか、具体的に数字を確認してみましょう。
あとは、実行あるのみです。
できる努力を最大限行い、目標を達成していきましょう。