教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

前回までは高校受験対策をお送りしておりましたが、今回は大学受験について12回にわたり傾向などを分析していきたいと思います。

  

今回のテーマは志望校選びのポイントです。

     

大学は中学・高校に比べ、全国へと視野が広がり、志望校選びはなかなか難しいことが予想されます。

高校生のうちに自分が何をしたいか?という明確な目標がある人はなかなかいません。

ただ、大学へ入ると専門性の高い授業があり、選択を間違ってしまうと大切な4年間が不満足に終わってしまうこともあるかもしれません。

実際に大学に行ってみたり、通学している大学生に聞いてみたり、積極的に動いて情報収集をすることも必要になるでしょう。

京都の大学は国立・私立を含めてとてもたくさんあります。ぜひ地元の大学も選択肢に入れてください。

   

★ポイント★

①大学で学びたいこと

学部の選択は重要です。自分がやりたいことと合っているものは何か?学びたいことはどういう内容なのか?

自己分析が必要です。

②地理的条件

下宿でもよいのか、家から通える大学でないとだめなのか、全国?関西圏?京都のみ?通学圏でだいぶ絞られてきます。

③国立/私立

学費は気になるところ。下宿して国立大へ行くより、近い私立大の方が費用を抑えることができる場合もあります。

また、地方の国立大ならではの少人数授業があったり、私立大でたくさんの人と出会ったり。

自分が何を重きにおくのかが重要です。

④知名度・学校名

学校のブランドを重要視されることもあります。京都では同志社、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学などは、

その名前を聞いただけで校風や学力レベルがわかります。ご家族の方の出身校なので選ぶ方も多いです。

⑤偏差値

やはり学力レベルは志望校選択の最大の関門。どんなに強く「合格したい!」と望んでも、入試で合格基準点に

達していなければ入学できません。ただし、現状分析を行い、今後の道筋を立てれば、志望校合格へ近づくことは可能!

トライなら、生徒さん一人一人にあった指導プランを立てます。

  

まだまだ大学選びの基準はあります。もし、悩まれている方がいらっしゃったら、

受験担当の教育プランナーがいる『家庭教師のトライ京都校』へご相談よろしくお願い致します。

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら