教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは家庭教師のトライです!

前回の「やりたい部活で志望校を選ぼう!」を読んでくれた皆さまは

もう志望校を決めることができたでしょうか?

 

今回の教育プランナーブログでは、

「部活と勉強を両立する方法」をテーマにします!

 

3年生は特に部活や定期テスト対策の勉強に加えて、受験勉強を始めなければいけない学年です。

津高校、四日市高校、伊勢高校など各地のトップ高校を目指すならなおのこと、

この両立が必要になります!今回はその方法を伝授します!

 

 

◎部活と勉強の両立はなぜ必要なのか?

“部活が忙しくて全然勉強できない!”

“部活は一生懸命やってるのに、勉強はからっきしダメ!”

 

このような声が、毎年トライには多く寄せられます。

特に大会やコンクールに向けた本格的な練習が始まる6月あたりからです。

この時期は学生にとって、部活動においても勉強においても大切な時期なのです。

 

ですから、部活と勉強が両立できていないと、

 

・おわっていない課題や宿題が気になり、部活の練習に身が入らなくなる。

・溜まった課題をテスト前などに一気に行う癖がついてしまう。

・2学期からの学習についていけなくなってしまう。

 

などの弊害が起こりえます。

 

大事な夏の試合の練習に安心して集中するためにも、2学期からの勉強への不安を取り除くためにも、

部活と勉強を両立していきましょう!

 

 

◎部活と勉強を両立させる方法とは?

部活と勉強を両立する方法はひとつです!

それは、次に挙げるふたつの状態を作ることです。

 

1.「部活に打ち込める状態」

2.「勉強ができる(テストで点が取れる)状態」

 

これらふたつの状態ができているとき、「部活と勉強は両立している」といいます。

ではそれぞれもう少し想像しやすく具体的に書いていきましょう。

 

 

◎「部活に打ち込める状態」をつくる。

この「部活に打ち込める状態」を作るには以下の要素が欠かせません。

 

・不安が一切なく精神的に安定している。

・必要な栄養・睡眠がとれており、身体的にも安定している。

 

この2つの要素が必要です。

ということは、

 

・勉強ができていないと不安となり精神的に安定しない。

・寝る時間を削ってやる勉強で、真の”両立”はあり得ない。

 

だからこそ、限られた時間で勉強を終えられる”効率的な勉強”が必要なのです!

 

 

◎「勉強ができる(テストで点が取れる)状態」をつくる。

まず「勉強ができる状態」とは、

 

学校の指導内容が理解できる+復習を繰り返し定着できている

 

この状態を指します。どちらともかけることなく、あなたは勉強できていますか?

もしどちらかが欠けているなるなら、対策を講じて変えていく必要になります!

 

 

◎キミなりの勉強方法で解決しよう!

ここまでの話で気を落とさなくても大丈夫!

 

・効率の良い勉強が出来れば、今と同じ勉強時間でも質を上げることで学習スピードを上げられる!

 

・授業が理解できないときは、今のキミではなく過去のキミに原因がある!その原因を解決しよう!

 

・復習ができていないなら、君自身にとってベストな方法の復習方法を見つければいい!

 

家庭教師のトライにはこれらのことを実現するノウハウがあります!

 

考えられる細かな問題は一人ひとり異なるため、トライの教育プランナーがしっかりと見極め、

一人一人に適した学習方法を提案していきます。

 

まずは学習相談からお問い合わせください。ご連絡お待ちしております!

このページのトップに戻る

三重県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら