教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今年最後のブログは入試直前の『大学受験対策』です。

入試までわずかの時間ですが、進学高校の生徒達は冬休みから年明け以降学校の授業はなくなり、

一日中自分の受験勉強に費やすことができます。残された時間を活かすことができれば学力はまだ伸びます。

 

偏差値を伸ばすための勉強ではなく、自分の志望する大学の問題傾向に合わせた勉強をしてください。

 

そして、これから勉強に取り組むにあたり、以下の点は注意してください。

 

①徐々に「朝型」の生活に移行していく

受験勉強の追い込みで夜型の生活になりがちです。

受験本番の日だけ急に早起きをするなど、生活習慣を急激に変えるのは大きなストレスを生みます。

脳科学的にも覚えが悪くなったり、思い出しにくくなりますので、日々少しずつ起きる時間を早めていきましょう。

 

②朝食は毎日とる

「朝食をとるとおなかが痛くなるから」という理由で、朝食をとらずに学校や図書館に行く生徒が増えています。

朝食をとらないと頭も体も効率が悪くなります。

また、普段食べない朝食を入試当日に急に食べるとおなかが痛くなる原因にもなります。

普段から朝食をとる習慣をつけておきましょう。

 

③過去問は3回以上解く

過去問は1回は誰もが解きますが、3回以上解く人は極端に少ないです。

過去問を解く回数が増えると、正しい時間配分がイメージできるようになります。

また、問題も印象に残ります。数年のサイクルで同様の問題が出ることもあるのでやって損はありません。

 

 

以上を参考に取り組んでみてください。

それでは皆様、よいお年をお過ごしください。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら