教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ 長野校です。

 

2014年度センター試験まで残り1カ月程度となりました。

最後まで集中力を切らさずがんばってください。

 

さて、今回は2015年度から実施されるセンター試験の変更点に関して簡単にまとめます。

高校1、2年生は特に確認しておいてください。

 

 

[文系受験]

 

「理科」の選択に関して変わります。2014年度までは文系受験の理科は1科目選択が大半です。

ほとんどの子が「生物Ⅰ」か「地学Ⅰ」のいずれかを選択していました。

これが2科目選択に変わります。呼び名も変わり、

 

「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」

 

の4科目となります。

 

「2科目勉強しないといけないのか。2倍の学習時間が必要だ。大変だ。」

と考える方も多くいらっしゃると思います。が、少し違います。正確には、

「1科目:3単位だったものが、2科目:4単位になるので約1.3倍の学習量となります」

 

1単位とは「週1回50分の授業」と考えていただいて結構です。

つまり、「週3回だった理科が、週4回の授業になる」イメージです。

増えることには変わりないのであしからず。

 

 

[理系受験]

 

同じく理科に関しての変更がメインになります。

2014年度までは「物理Ⅰ」「化学Ⅰ」「生物Ⅰ」「地学Ⅰ」から2科目の選択でした。

2015年度からは科目数に変更はありません。しかし、前述の「単位数」で考えると、

 

「2科目:6単位から2科目:8単位」

 

に変わります。これに、「○○基礎」の知識を基礎学習として加えると、

「4科目:12単位」とまさに2倍の学習が必要になります。

 

もちろん、学校により学習する学年が異なり、1年間で全てが増える訳ではありません。

しかし、高校1年生の時期から先を見据えて学習しないと、最後の追い込みだけでは

太刀打ちできなくなります。

 

早め早めの計画的な学習をお勧めします。

 

 

[注・まとめ]

 

2014年度まで

「物理Ⅰ」「化学Ⅰ」「生物Ⅰ」「地学Ⅰ」 それぞれ 「3単位」

 

2015年度以降

「物理」「化学」「生物」「地学」 それぞれ 「4単位」 

「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「化学基礎」 それぞれ 「2単位」

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら