教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは。

家庭教師のトライ長野校です。

 

今回の主役は、小学生の皆さんです!

いよいよ、1年の締めくくり。

6年生を卒業式で見送り、終業式のあとは、楽しい春休みです。

 

みなさんは、どんな春休みを過ごす予定ですか?

 

長野県と言えば、昔は「寒中休み」という、2月中に短いお休みがあったのですが、

時代が変わって今では無くなり、その分春休みや他の長期休暇が長くなったようです。

 

2週間近くある長いお休みなので、「いつのまにか、何もしないで終わってしまった」

ということにならないためにも、事前に【計画を立てる】事が必要です。

 

さて、その「計画」ですが、自分の休みの計画なのですから、こればかりは誰かに立ててもらうのではなく、

まずは、自分が「何をしたいか」を考えて、簡単でもいいから、立ててみましょう。

 

●これまでの学年をふり返って復習をする!

●普段出来ない、○○をしてみたい!(イベント参加や旅行でもいいでしょう)

●休み中に沢山本を読む!

 

何でもいいと思います。

 

さて、やはり無視できないのは、「学習」です。

学校からも「春休み帳」が出されると思います。

ただし、この春休み帳だけをやればいいのではなく、これは最低限の学習だと思って下さい。

 

国語算数理科社会、どの教科をどのように学習するかは、人それぞれです。

春休み帳の様に義務付けられた学習ではなく、自分で「これやろう!」と決めてやることがとても大事です。

 

例えばですが、1日「45分」という時間を決めて、その時間の中で毎日何かを勉強する。

今日は算数の文章問題、明日は国語の読解問題…と、何でもいいでしょう。

45分という決められた時間の中で、自分がどれだけ解けるかを、試してみる。

春休みのはじめのころの45分と、終わりのころの45分では、どう変化するでしょうか?

 

この「時間を決めて」というのは、自分の実力を把握できると同時に、

将来的な「試験」「受験」という時間制約の中で問題を解くことに繋がります。

 

様々な科目や単元がある中で、人それぞれ「苦手分野」や「弱点」は違いますし、

それを、自分で解決できる場合もあれば、なかなかそうはいかないこともあるでしょう。

さらに、自分では「わかっているつもり」でも、実は「わかっていない」こともあります。

 

学習に迷った時には、是非、わたくしどもトライにご連絡下さい。

トライさんがお伺いし、お話を聞き、是非あなたのお力になります。

 

この春休みは、弱点補強をして、次の新しい学年に備えることができるとても【大事な】期間である

ことを忘れないでください。その上で、是非楽しい、春休みをすごしましょう!

どうぞ、どんなことでもご相談下さい!お待ちしています。

 

 

家庭教師のトライ 長野校

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら