教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。奈良のトライさんです。

みなさん、勉強の調子はどうですか。

 

中間テストも一段落し、秋も深まり、やる気が出ないなんてことはありませんか。

今回は、どうしてもやる気が出ない時に

やる気を出す方法や集中力を高める方法を紹介しようと思います。

 

 

1)色々な場所で勉強してみる

 

みなさんは普段どこで勉強していますか?

家や塾で勉強されている方が多いと思います。

同じ場所で勉強していると、集中力が切れてくることがあります。

そのようなときは、一度場所をかえて、例えば、電車やファミレス、リビングなどで試してみて下さい。

色々な場所で勉強して、自分が勉強しやすい環境を見つけて下さい。

 

 

2)運動する・外にでる

 

10~15分程度でいいのでジョギングやウォーキングをしてみてください。

適度に血流がよくなって脳が活性化します。

また、これからの時期だと気温が下がるため、眠気も覚めていいと思います。

風邪をひかないようにだけはしてください。

 

 

3)思い切って眠る

 

部活動などで疲れた日は、思いきって眠りましょう(本当に疲れた時だけにしてくださいね)。

その代わり、次の日は少し早く起きて勉強するようにしましょう。

眠たい中無理矢理勉強してもはかどりません。メリハリをつけて勉強するようにしましょう。

仮眠をとってから勉強するというのもオススメです。

 

 

4)制限時間を設定する

 

これは勉強のやり方の一つです。

やる気が出ずに、だらだらしてしまって、気付けば時間だけが過ぎてしまった・・・

という経験はありませんか。そのような時間はとてももったいないです。

 

そこで、その日にやることと、いつまでにやるかを決めます。

やることを終わらせれば、残りの時間を自由に使えます。

 

これはテストの練習にもなります。

テスト中の自分を思い出して下さい。必死で問題を解くと思います。

人はそのようなときに一番集中力が高まります。

 

普段から制限時間を設定することで、集中力を高められたり、

テストの練習になったり、いいことばかりです。

ぜひ一度試してください。

 

勉強しないといけないのはわかってるけど、やる気が...という方はぜひ試してください。

自分で色々試して、自分のやる気の出し方を見つけて下さい。

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら