教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、奈良のトライさんです。

夏休みももう終わり、新学期が始まります。

奈良県公立高校入試では、中学校2年生の1~3学期、3年生の1~2学期の内申点が

受験にとても大きく関わってきます。

新学期に向けて、今回は定期テスト対策のポイントをアドバイスします。

① 学校の授業をしっかり聞く

家庭教師の先生に来てもらっているから、塾に行っているからと言って、

学校の授業をおろそかにしてはいけません。

授業が終わった段階で、7~8割は授業内容を理解出来ている状態にする事がベストです。

残りの理解出来なかったところの解説や知識の定着などに、

家庭教師や塾の先生を頼りにしてください。

② ノートの取り方を工夫する

みなさんはきちんとノートを取っていますか?

ただ先生が黒板に書いた事をまる写ししていませんか?

先生は必ず授業中に「ここは大事だよ」「この問題はよく試験に出るよ」など、

試験に出るポイントを言っています。

先生が重要と言ったところには赤で、自分が理解しきれなかったところは青で、

など色分けをしてチェックを入れておくと、試験前に勉強しなければいけないところが

一目でわかります。

③ 教科書、問題集には答えを書き込まない

どの教科でも、問題を1回解いただけでは知識の定着は出来ません。

繰り返し演習を行う事が大切なのです。

しかし問題集に答えを書き込んでしまうと、繰り返し演習をする事ができません。

学校から配られている問題集などは、2~3部コピーを事前に取っておくなどの工夫をしましょう。

教科や一人ひとりの得意、不得意単元によって定期テスト対策は変わってきます。

そのため自分に合った対策法を取る事が大切です。

トライでは各生徒さんの現状をしっかり把握し、それぞれにあったカリキュラムを考えます。

勉強方法に不安を感じたら、ぜひトライへご連絡ください。

教育プランナーが親身に対応させていただきます。

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら