2011年1月
2011年1月29日
【静岡県中学受験】~浜松西高中等部について
まだまだ引き続き・・結果速報です。静岡県の中学受験結果報告が届いております!!
浜松西高中等部、西遠女子学園中学、磐田東中学、開誠館中学、加藤学園暁秀中学です!!(続々と結果が届き始めています)
静岡県西部からも歓喜の声が!特に浜松西高中等部は、2002年より中高一貫校化し、静岡県内の国公立中高一貫校の中で、最高の受験倍率を出しております。2011年度入試では募集定員160名に対して、受験者数489名、倍率は3.06倍でした。見てください!その厳しい倍率を潜り抜けた家庭教師のトライ浜松校、吹田さんのこの満面の笑み!この受験で培った自信は一生の宝物です。浜松西高中等部の受験対策は、ぜひマンツーマン受験対策の家庭教師のトライへ。この笑顔を来年のあなたに届けたい!!
2011.1.27 吹田雛乃さん
(静岡県浜松市北区・小6)
浜松西高中等部合格おめでとうございます!!
2011年1月25日
【静岡県中学受験】~静岡雙葉中学について
引き続き・・結果速報です。静岡県の中学受験結果報告が届いております!!
静大附属中学、清水南中等部、静岡雙葉中学、静岡英和女学院中学、星陵中学、静岡サレジオ中学です!!(続々と結果が届き始めています)
2011.1.14 瀧口愛梨さんと中林見輝子先生
(静岡県静岡市葵区・小6)
静岡雙葉中学合格おめでとうございます!!
【静岡雙葉中学について】
2003年に100周年を迎えた静岡雙葉では、創立以来、心豊か自分らしく生きる「女性の教育」を実践しています。その根本にあるのはキリストの教えになります。中高一貫6か年で基本的なものの見方や感じ方、人を愛すること、思いやり、感謝の気持ちを育み、それらをベースに学力や国際感覚の習得、進路選択など、一人ひとりの生徒の成長と歩みを後押しされています。
【静岡雙葉の学習の特徴】
Ⅰ英語、国語に重点をおいた教育課程による、基礎力の育成(思考力の基礎となる抽象概念を深める)
Ⅱ数学の重視(論理的思考力を伸ばす)
Ⅲ広く高いレベルを目指して共に学ぶ中学3年間
Ⅳ6か年の学習プログラムのもとでの5教科(英語・国語・数学・理科・社会)の学習
Ⅴ英語、数学の習熟度別授業を実施
Ⅵ高校での選択制による少人数授業の実施
【静岡雙葉中学校募集要項・出願関連書類の配布】
静岡雙葉中学校募集要項・出願関連書類は静岡雙葉高等学校・中学校内、にて配布中であり、10月第2回入試説明会以降に配布されているということです。
【静岡雙葉姉妹校】東京・四谷雙葉学園、田園調布雙葉学園、横浜雙葉学園、福岡雙葉学園、横浜サン・モール・インターナショナルスクール
詳しくは学校HPをご覧下さい
【静岡雙葉高等学校・中学校】
Tel 054-255-0305
2011年1月21日
【2011年静岡県センター試験】~国公立二次対策について
センター試験を振りかえります。
静岡県内でもセンター試験が15,16日と行われました。受験生の方、2日間本当にお疲れさまでした。静岡県内では静岡県立大学(静岡市駿河区谷田)など21会場で行われました。静岡県内の志願者数は昨年より467名少ない16,264名でした。
センター試験の自己採点により獲得点数により志望大学の合格可能性や可能性の高い大学はどこなのか色々お考えの受験生もいると思います。出願前で学校で進路面談が行われる今、家庭教師のトライでも静岡高校、清水東高校、浜松北高校、磐田南高校、沼津東高校、藤枝東高校などの高校3年生を中心にセンター試験後に多くのご相談をいただいております。
こんなニュースもありました。慶應義塾大学では2012年度以降の入試において「センター試験利用方式」を廃止することが10月に発表されました。色々な目論見がありますが、センター試験で偶然できた受験生が合格し慶應が求める学力に満たない学生が増えたことや、薬学部など合格者の入学手続き率が極端に低いことなどが理由として考えられます。
どちらにしても今後の受験動向は目が離せません。
静岡の家庭教師のトライ・個別教室のトライでは、静岡大学・静岡県立大学・浜松医科大学をはじめとする国公立大学二次およびセンター試験利用私立大学・同短期大学への出願から合格までを全力でサポートしております。センター・リサーチ分析資料より、概況や大学別動向などをもとに対策を考察していきます。国公立大学二次対策については、静岡の家庭教師のトライ、個別教室のトライへお問い合わせください。
(2010年合格実績)東京大学・大阪大学・名古屋大学・静岡大学・静岡県立大学・三重大学・岐阜大学・愛知教育大学・信州大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・南山大学・医歯薬系大学など その他多数
2011年1月15日
【静岡県中学受験】~星陵中学について
引き続き・・結果速報です。静岡県の中学受験結果報告が届いております!!
静岡雙葉中学、静岡北中学、星陵中学、加藤学園暁秀中学です!!(続々と結果が届き始めています)
静岡県の家庭教師のトライ、個別教室のトライの生徒さんたちの、日ごろの頑張りが報われ結果として出てきております!特に星陵中学は平成23年度開校に伴い、星陵中高一貫教育第一期生を選抜する入試になりました。地域で初めての私立中学のため、富士市・富士宮市で注目を浴び2倍近い倍率になりました。そのなかでもトライで4名の生徒が合格したと報告いただいております。星陵中学はさっそく入学までの英語の課題を沢山与えられ入学後にテストも行われます。そのために受験で打ち切ったご家庭が課題テスト対策に再び期間限定でご利用いただきサポートさせていただいております。
このように中学受験合格がゴールではなく、あくまでスタートラインに立ったばかりです。各中学によってその動きは変わってまいります。中学受験後のご相談もトライまでご相談ください!!引き続き良い結果を楽しみにしています。
2011.1.15 藤澤和磨君とお母様と船村教育プランナー
(静岡県富士市・小6)
星陵中学合格おめでとうございます!!
【星陵中学について】
平成23年4月に開校されます。星陵中学校・高等学校では6か年の一貫教育を通し、国際的視野を備えたリーダーとして社会に貢献できる人材の育成を目指すということです。
【星陵中学校募集要項・出願関連書類の配布】
星陵中学校募集要項・出願関連書類は星陵高等学校内、星陵中学校開校準備室にて配布中であり、中学校入試相談会においても配布されているということです。
詳しくは学校HPをご覧下さい
【星陵中学校 開校準備室】
Tel 0544-24-4811
E-mail seiryo-j@starhill.ed.jp
2011年1月12日
【静岡県中学受験結果】
続々と静岡県の中学受験結果報告が届いております!!
まずは、 静大附属中学、静岡雙葉中学、静岡聖光学院中学、不二聖心女子中学です!!(続々と結果が届き始めています)
静岡の家庭教師のトライ、個別教室のトライの生徒さんたちの、日ごろの頑張りが結果として出てきております!家庭教師の皆さん、静岡駅前校の講師の皆さんいつもご熱心なご指導ほんとうにありがとうございます!!
引き続き良い結果を楽しみにしています!
繰り返しになりますが、万が一の場合は二次募集などご相談に乗りますので連絡ください!静岡学園中学の前期試験結果が出ております。静岡市葵区東鷹匠町新校舎へ移転のため若干、例年より難易度が上がっているようです。後期試験が22日(土)に残っておりまだチャンスがあります。ご相談下さい!!
2011年1月8日
【2011年静岡県中学受験スタート】
今日は、静岡県国私立中学、公立中高一貫校の受験日でした 。
県中部には、静大附属中学、清水南中等部、静岡雙葉中学、静岡学園中学、星陵中学、静岡大成中学、静岡聖光学院中学、常葉学園各中学、静岡英和女学院中学、静岡北中学、東海大翔洋中学、静岡サレジオ中学、藤枝明誠中学、等があります。
県東部には、市立沼津中学、加藤学園暁秀中学、不二聖心女子中学、日大三島中学があります。
県西部には、附属浜松中学、浜松西中等部、西遠女子中学、浜松学芸中学、磐田東中学、等があります。
静岡の家庭教師のトライ、個別教室のトライの生徒達も、最後まで頑張っていらっしゃいました。
良い結果を期待しています!※早いところで、静岡雙葉中学では翌日9日18時以降にはインターネット上で合格発表が行われます!万が一の場合は二次募集などご相談に乗りますので連絡ください!☆喜びを共有することはもちろんですが、成功まで導くこと、またそのプロセスのなかで不安を少しでも軽減していくことが、私たちの仕事だと思っています!
がんばれ!! 12歳のダイヤの原石たち!!
2011年1月5日
【静岡県新年ご挨拶】~受験生にアドバイス
明けましておめでとうございます!
家庭教師のトライ静岡本部です!2011年もよろしくお願いいたします!
中学受験まであと2日!センター試験まであと9日!
私立高校受験まであと27日!公立高校受験まであと56日!
に控えそれぞれ受験生は緊張感のある日々を過ごされていることと思います。
ここでは受験直前の過ごし方についてアドバイスをさせていただきます。
■入試10日前の過ごし方
【主に復習中心でやる。新しい問題は一切解かない。】
単語や塾といった記憶系のものはできるだけ多く速くやって全体を復習します。社会理科も記憶系の事項を再確認してください。文法は特に何度も間違えるものだけに絞って取り組んでください。記憶のコツは「速く全体を何回も反復」が基本と捉えてください。数学や国語についてはすでにやった予想問題や過去問を復習する。その他の教科の場合も過去問の演習が基本です。
赤本はすでにやった問題を定められた時間でやってみてください。答えは覚えていても問題ありません。できるだけ速く多く復習しておこう。このプロセスのなかで自信をつけておいてください。
■入試前日の過ごし方
【主に勉強は軽く済ませておき、精神や身体を安静にしておく。】
受験に持っていくものを一覧表にしてください。受験票、筆記用具、消しゴム、お金など。あと受験会場に持参する参考書を選んでください。(各教科1冊程度)
早くしないと・・と気が焦って あまり早く寝ても寝付けないので、普段どおりでよいです。
トライの先輩方からお話を聞くと大体なかなか寝付けないものですが、起きだしてきて勉強する必要はありません。目を閉じて体を横にしているだけでも体は休まっています。
■入試当日の朝の過ごし方
【余裕を持って行動しましょう。】
受験会場にも余裕を持って行ってください。開始直前に着くと人の多さなどから焦ってしまいます。緊張すると胃が痛くなる人は、念のため胃薬を準備してください。会場に入ったらトイレの確認を必ずしてください。休息時間には毎回トイレに行ってください。用を足す必要はなくても、体を動かして気分転換になります。
■入試本番での注意事項
【ネバーギブアップ!】
最後まであきらめないで時間制限いっぱいに使って頑張ってください。「始め」の合図で、まず氏名、受験番号を忘れずに書いて、問題全体を見渡してください。問題をやる順番を決めてください。特に、覚えている、やりやすい問題からやっていってください。迷った時は最初の答えを選択してください。記憶は直感的な場合が多いからです。
いよいよ入試が近づいてきました。いままで家庭教師の先生から習ったこと、教育プランナーからのアドバイス、そして自分のやってきたことを信じて、最後まであきらめないでこの難関を乗り越えましょう!