教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年9月

こんにちは。

家庭教師のトライ 静岡校です。

本日は 静岡県 英検・漢検・数検対策 」のテーマのもとお伝えいたします。

 

皆さんは、英検・漢検・数検などを受検したことはありますか?

検定資格を持っていると内申点に加算されたり、ご自身の学力の到達レベルを測ることができます。

 

また、模試と呼ばれる「偏差値テスト」は相対評価であるのに対し、検定は絶対評価であり、

本当の学力が測れるのもメリットです。

 

代表的な英検を例に挙げてご説明をさせていただきます。

 

英検の出題形式には、高校や大学の入試試験と多くの共通点があります。

 

センター試験のリスニングテストには、会話や文章を聞いて質問に答える形式があり、

英検の準2級や2級レベル・出題形式との共通点が多く見られます。

 

筆記試験においても共通の出題形式が多く、

英検の学習をすることでセンター試験に対応する英語力を養うことができます。

 

以下、英検受検にあたっての到達学力目安を記載させていただきます。

 

英検5:(筆記25分・リスニング約20分)

学力レベルは中学の初級程度中学1年生や英語を始めた人が多く受験しています。

 

英検4:(筆記35分・リスニング約25分・スピーキング5分)

学力レベルは中学の中級程度読解力問題で出題形式と内容が実用的です。

 

英検3:(筆記40分・リスニング約25分・スピーキング6分)

学力レベルは中学卒業程度長文問題と面接試験もあります。

 

英検準2:(筆記65分・リスニング約25分・スピーキング7分)

学力レベルは高校の中級程度長文の空欄問題があります。

 

英検2:(筆記75分・リスニング約25分・スピーキング7分)

学力レベルは高校卒業程度社会で使用する英語などが出題されます。

 

英検準1:(筆記90分・リスニング約25分・スピーキング8分)

学力レベルは大学中級程度テーマに沿った英文の記述や記述式問題です。

 

英検1:(筆記100分・リスニング約30分・スピーキング10分)

学力レベルは大学上級程度で二次試験で2分間のスピーチがあります。

 

 

<2013年度実施日程>

 

第2回目

 1次試験:10月13日(日)

 2次試験:11月20日(日)

 

第3回目

 1次試験:2014年1月26日(日)

 2次試験:2014年2月23日(日)

 

 

このブログをぜひ参考にしていただいて、積極的に検定を受けていただければと思います。

トライでは検定取得のサポートも受付ておりますので、ご興味があればトライまでお問い合わせ下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は中高一貫校のメリット・デメリットについてです。

 

静岡県には私立雙葉、英和、浜松学芸、西遠女子学園、日大三島などの中高一貫校があります。

また、最近注目の公立中高一貫校として市立沼津中学校、浜松西、清水南の3校があります。

 

公立中高一貫校、特に浜松西は毎年高い倍率を誇り、大手進学塾に加え、

トライの家庭教師を併用してサポートしてほしい、という要望も多くいただきます。

 

そこまでして中高一貫校を受験するメリットは何なのでしょうか?

 

まず一つが、大学入試を目的にカリキュラムが組まれており、

多くの生徒が現役で4年制大学進学を果たすという進学率、意識の高さにあります。

 

通常であれば高校受験後の3年間で大学受験準備をするところ、

高校2年生までの5年間で教科書内容を終了させるカリキュラムを実践し、

6年目はほとんど大学受験の対策にあてることができるのです。

 

また、授業数が多く、学校独自のカリキュラム、授業を実施する学校もあります。

また実力が近い生徒で集まっているため、学校生活も過ごしやすく、部活にも6年間専念できる環境です。

 

 

デメリットとしては、中学に入学後、校風があわないといった場合、簡単に転校ができない点があります。

特別な理由を除き、基本的に6年間その学校へ通う必要があります。

 

また中学受験という厳しい競争を勝ち抜いた後も、スピードの速い授業が続きますので、

ついていけないという生徒も出てきます。

 

 

中学受験合格が目的ではなく、将来の大学進学、さらにその先を見据えて勉強をする必要があります。

オープンスクールなどを活用し、校風や進路などお子さまにあった学校を見つけて受験しましょう。 

 

過去問対策が重要になってくるこれからの時期、個人個人の特性に合った指導をご希望なら、

マンツーマン指導のトライへご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライです。 

今回の静岡県の模試についてのご案内です。

 

模試は普段の学校の小テストや定期テストなどでは測れない

受験に向けての「総合的な学力」を確かめるものです。

 

その結果により、各教科の得意・不得意の単元を客観的に把握することができ、

志望校合格のため、今後どういう風に学習を進めていったらよいかが明確になります。

 

また、受験会場が設けられ、そこで模試を受けるので、

受験さながらの緊張感や雰囲気を味わえるのも特徴です。

 

さらに、それぞれの高校について、合格までのアプローチ、定員および、最近の競争率、

合格状況などの詳細データが出されるため、志望校についてより深く知ることができます。

 

以下、代表的な静岡県内の模試を2つ挙げました。

 

 

<進学模試>

 

母体は大手の塾で、静岡県内の生徒の大多数が受講をしています。

またこれまで25年の実績があります。県下300近い会場で実施され、

「静岡県内」の自分の学力レベルが信頼できるデータとして表れます。

 

2013年度の実施日程・・・

10/5(土)、11/2(土)、12/7(土)、1/5(日)、1/25(土)

 

 

<県統模試>

 

静岡県を代表する模試です。大小さまざまな塾で導入されています。

受験者数は回ごとにばらつきがあるものの、多い時には10,000名以上の受験生が参加します。

 

2013年度実施日程・・・

9/21(土)、10/19(土)、11/16(土)、1/4(土)、1/25(土)

 

 

模試は現在の実力や合格判定など、学校内だけではわからない情報を提供してくれる良い機会です。

 

受験生ではない方や、大人数での受講は気が引ける…という方は、

自宅で受講できる「トライ模試」をお勧めします!

 

お好きな時間帯で自分のペースで受講できたり、

受験生は2カ月に1回受講ができるので、こまめに自分の学習状況を客観的に把握することができます。

 

トライ模試受講希望の方はトライまでお気軽にご連絡下さい!

このページのトップに戻る

こんにちは。

静岡県で開催される医学部セミナーもいよいよ本日となりました。

今回は浜松市の個別教室のトライ浜松駅前校教室で和田秀樹氏の映像による講演となります。

もし予約をされてない方でもご都合が合えば、お気軽に教室までご来校ください。

ご参加された方には

①最新の医学部受験情報

②合格者体験記

③医学部受験に役立つ各種資料

をプレゼントいたします。

 

医学部受験を知り尽くし「受験の神様」和田秀樹氏が

最短ルートで合格するための勉強法、学習習慣、大学別の対策法を

伝授いたします!

スタッフ一同ご参加をお待ちしております!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。 

今回は、文化祭や学校説明会のご案内です。

 

文化祭や学校説明会は積極的に参加していただきたいと思います。

 

理由としては、

 

①    学校の雰囲気を肌で知ることができる

②    その学校の最新の受験情報を知ることができる

 

からです。

 

夏休みを終えて、文化祭や学校説明会に参加した受験生に感想を伺ってみると

ほとんどの生徒が参加して良かったとおっしゃっていました。

その理由は、実際にその学校に通う先輩の姿や授業のカリキュラムを知ることで

「先の自分」を想像することができ、やる気が引き出されるからです。

 

また、最新の受験情報を知ることで目標を現状の「差」を意識することができます。

 

例えば、受験における「倍率」や「合格最低点数」、「出題傾向」や「勉強方法」等

 普段知ることが出来ないものを知ることができ、大きな刺激にもなります。

それは受験までの計画立案をするときに大きな判断材料にもなります。

 

 

9月から12月にかけて文化祭や学校説明会が増えてきます。

お友達やご家族を誘って、是非とも積極的に参加して頂ければと思います。

新たな発見がそこにはあるはずです!

 

以下、主な中学校や高校の文化祭と学校説明会の日時を掲載しました。

参考にしていただければと思います。

 

 

 

<静岡地区>

静岡サレジオ中学:説明会 10/26

静岡英和高校:体験授業 9/21 10/19

静岡大成中学:入試説明会 11/16

静岡大成高校:学校説明会 10/5 11/2

静岡雙葉中学:雙葉祭 9/14 15

静岡県立清水南中・高校:オープンスクール11/16

 

<浜松地区>

浜松学芸中学校・高校:個別相談会

 9/14 10/5 11/16 12/14 9:00~12:00 予約不要

西遠女子学園中学校:学校見学会 10/5 10/6

西遠女子学園高校:学校見学会 10/5 10/6 11/2 12/14 12/15 12/21 12/28

浜松日体中学校:学校説明会 11/9

浜松日体高校: 9/14 10/19 11/16 12/7 12/14

聖隷クリストファー中学校:ナイトオープンスクール 9/13 11/1

 

<三島地区>

不二聖心女子学院中学校:学校説明会 9/21 11/23

日大三島中学・高校:学校説明会 10/19

加藤学園: 11/2

加藤学園暁秀:中高オープンスクール 10/25 26

       中学体験入学 11/9

       高校体験入学 9/7

沼津市立中・高:オープンスクール 10/26

 

 

体験授業や、説明会は要予約の学校もあるので注意が必要です!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は高校受験生の秋以降の過ごし方についてです。

 

9/3に実施された学力調査はいかがだったでしょうか?

 

静岡県の高校受験は、学力調査の結果と内申点でほぼ決まると言えます。

 

今学期は運動会などの行事もあり忙しくなりますが、

内申点対策と学力調査の勉強も並行して行うことが必要となり、時間の使い方がより重要になります。

 

学力調査の結果から、苦手分野に一つでも多く取組み、克服するのが大切です。

 

 

●内申点対策

 

10・11月の定期テスト対策としてその日の授業で習った不明点はその日のうちに解決し、

夜寝る前と次の日の復習で必ず定着させて下さい。

 

 

●学力調査対策

 

中学3年間分の総復習です。12月までに全ての総復習する時間は残っていません。

自分のできていない箇所をピックアップし取り組みましょう。

 

焦って難しい問題に取り組むのではなく、1・2年の範囲で取りこぼしている部分はないでしょうか?

 

 

どちらにも共通する必要なものは、暗記と理解です。

 

勉強には英単語や歴史のように暗記して覚えるものと、

数学や英作文のように理解をして解くものとがあります。

 

暗記分野は、覚え方のコツをつかめば一人で取り組むことができますが、

理解するものは解き方など詳しく解説してくれる人が必要になってきます。

塾や、先生に説明してもらうことが大事です。

 

この2学期は自分の解けなかったところが暗記なのか理解なのかをピックアップし、

一人で取り組めるのか、先生の力が必要になるのかを考えましょう。

一人で取り組めるところは日々コツコツ復習をし、定着させていきましょう。

 

 

受験が近づくと不安になることもあると思いますが、日々継続することで自分の力になり、

高校入学後の力としても活きてきます!

 

トライでは学習相談も、受験対策のご相談もお待ちしております。

ぜひお問い合わせ下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。 

2学期がスタートしましたが、夏休みは計画通り過ごせましたか?

今回は静岡県 秋以降の過ごし方 大学受験編です。

 

 

 【対策】

 

センター試験対策にはなるべく早く取組み、特に英語の長文問題に多くあたり自信をつけていきましょう。

センター試験の内容は教科書レベルです。難しい問題ばかり意識せず基礎をしっかり身につけましょう。

自分の弱点を過去問から抜き出し、漠然とした悩みを具体的にすることからはじめましょう。

 

 

【模試】

 

2学期もセンター模試などが実施されます。

受けるだけではなく、きちんと見直し弱点を克服しましょう。

間違えた問題を再度解き、定着させるため必ず模試の復習を行なって下さい!

 

また模試の判定に一喜一憂せず、まだ時間は残ってるので志望校の傾向と対策を分析して取組みましょう。

 

 

受験が近づくにつれて、不安が大きくなると思いますが、受験校のレベルは下げずに最後まで努力し続けて下さい。

 

トライでは、直前期の過去問の解き方の指導など一人ひとりにあった指導ができます。

志望校合格に必要なセンター得点を割り出し、どの科目で何点をとるかを含めてプランニングします。

また推薦・AO入試対策もあり、面接・小論文の対策も志望校別に行います。

 

ぜひお気軽にご相談下さい!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライです。
いよいよ受験対策を本格的に意識する時期になってきました。
 
今回は中学受験をされる生徒様へ、秋以降の過ごし方をまとめました。
ぜひ参考にして頂ければと思います。
 
 
【公立・国立中学受験】
沼津市立・清水南・浜松西、静岡大学付属については、
 
①観察力(いろいろな角度から物事を理解しようとする事)

②思考力(観察したことから「なぜそうなるのだろう?」と思考する事)

③表現力(観察した事、それに対して思考したプロセスを、第三者に建設的に伝える事)
 
が強く問われます。

また作文の力も問われますので、

日々通学や興味のあるものを調べたりまとめて発表をするなど、作文練習に取組むといいでしょう。
 
 
【私立中学】

県内の私立中学の問題の難易度は中堅レベルと言えます。

首都圏の難関校のような捻った問題はありません。
 
また、6割程度が合格ボーダーとなっていますので、

解けなければ、見送る問題と時間をかけて解く問題と区別し、得点を狙うことができます。
 
ですが、受験問題は学校のテストとは違う質問形式なので、

秋以降は受験問題に近い傾向のものに慣れておくといいでしょう。
 
 
受験突破のために必要なステップは、まず第一に『志望校合格までの最短距離を知ること』です。

トライでは、出題傾向に沿ったカリキュラムを組むことによって、合格への最短距離を進むことが出来ます。
 
ぜひ中学受験対策は家庭教師のトライへおまかせ下さい!

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら