教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



冬休みの勉強法(高校受験に向けて)
  
中学3年生の皆さん、期末テストお疲れ様でした!
内申点に関わる最後のテストということで、皆さんとても頑張られたことと思います。
 
さて、これからはいよいよ冬休みです。
楽しいイベントの多い季節ですが、受験生にとってはこの冬休みをどう過ごすかが合否の分かれ目でもあります。
 
そこで、今回は冬休みの学習方法についてのアドバイスです。
ぜひ参考にして頂ければと思います。
 
 
①まず、5教科全ての過去問を解きましょう
時間がかかったり、解けない問題=冬休みに対策が必要な問題です。

時間は本番より長くかかってもOKです。
まず解いてみて、自分の苦手分野を洗い出しましょう。

 
 
復習は苦手分野を絞って復習しよう
冬休みは学校の授業を気にせず、苦手克服に集中できる最後のチャンスです!
また、できるところをやっても成績は上がりません。
今テストで出たらできないところなどの単元を絞って復習をしてください。
 
 
③英数国を優先に
英数国は2月の私立高校入試で必要なので、まずはこの3教科を優先しましょう。
またこの3教科は、力がつくのに時間がかかる教科です。
一方で理科、社会は詰め込みで対応できる教科です。
とはいえ、3年間分を1週間で復習するのは不可能ですので、
寝る前の少しの時間に取り組むなど、少しずつ進めておきましょう。
 
 
④仕上げには本番のリハーサルを
冬休みの終わりには、本番と同じ時間で過去問を解いて、復習の完成度をチェックしましょう。
時間に余裕はありましたか?ケアレスミスをしていませんか?
気になる点は、ラストスパートで解消していきましょう!
 
 
冬休みは高校入試の天王山、ここが踏ん張りどころです!
本番まであと100日を切りましたが、まだまだできることはたくさんあります。

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら