教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年4月

以前にも「高校受験 年間スケジュール」で紹介しましたが、
5月の中旬~下旬にかけて、兵庫県の多くの学校で「1学期中間テスト」が行われます。
1年生にとっては、初めての定期テストです。
中学の定期テストは、小学校のテストとは全く違います。
 
①「テスト期間」がある
小学校のテストは通常の授業時間中に行われますが、
中学校からはテスト期間中は文字通り「テストのみ」を行うことになります。
教室や先生の雰囲気も普段とはがらりと変わり、緊張して実力を発揮できない生徒も
たくさん出てきます。
平常心で臨む事ができるよう、しっかり準備を整える必要があります。
 
②「テスト範囲」が決まっている
中学の定期テストでは「教科書の何ページから何ページまで」という形で「テスト範囲」が発表されます。
つまり、その気になれば十分な対策をしてテストを受けられるということです。
やる気のある生徒は当然、テスト対策も熱心に行うので、
何もしない生徒とはどんどん差がついていく事になります。
 
では、「中学校の定期テストを成功させるにはどうすればいいか。」
当然ですが、一番大切なのは「準備」をすることです。
テスト範囲の発表は1週間前ですが、最低でも2週間前、できれば3週間前から準備を始めましょう。
 
 
≪ポイント≫
①「テスト範囲」を徹底復習する
テストと言っても難しい問題ばかりが出るわけではありません。
むしろ基礎問題が中心として出題されます。
数学なら計算問題英語なら基本文理科・社会なら太字になっている語句
確実に解けるようにしましょう。
範囲がわからないうちは、いま学校で習っている部分を完璧に理解することを目標にしましょう。
 
②「テストの雰囲気」に慣れる
テストですので当然時間制限があります。
これまでに時間を気にして問題を解く習慣がなかった子も多いでしょう。
普段から「問題集のここからここまでを何分で解く」と決めて解いてみましょう。
時間を計るのはキッチンタイマーで十分です。
問題集によってはテスト対策問題や目標時間が載っている場合もあるので、
ぜひ活用しましょう。
 
中間テストいいスタートを切れるように、しっかり準備をして取り組みましょう!

このページのトップに戻る

兵庫県 合格体験談【高校受験編④】

 

『志望校合格!早めに取り掛かることが大事!』

 

中3の夏までは通信教材を使って一人で勉強をしていました。

しかし学校から志望校に届かないと言われ、家庭教師のトライを始めました。

 

今までは分からないところがあると止まってしまっていましたが、

すぐに聞いて教えてくれたのが良かったです。

また、自分に必要な課題を出してくれるので、それをしっかりこなせすだけで力になりました。

無事に志望校に合格することができましたが、もっと早めに取りかかれば良かったと今は思います。

 

佐藤友香さん(中3) 兵庫県小野市

このページのトップに戻る

4月15日(月)~21日(日)は科学技術週間です!
 
また、これからゴールデンウィークに向けて、各地の博物館などでたくさんのイベントが開催されます。
そこで、今回は兵庫県の科学館、博物館などで開催されるイベントをご案内します。
興味のあるものを探して、ぜひご家族で出かけてみてください。
(詳細は各施設のホームページ等でご確認ください。)
 
 
【神戸市立青少年科学館(神戸市中央区)】
5/11(土) アスビオ・キッズ・スタディ「実験で学ぼう~【いろ】と【けむり】のおもしろ化学実験~」  
5/12(日) 講演会「宇宙人の正しい見つけ方」製薬会社のかがく教室
 
神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)】
3/2~5/6 ペンギン企画展 「今年も家族が増えまし展」 
4/27、28、5/1~3 GWイベント「海の神秘!ホタルイカの発光を見よう!」 
  
【神戸市立森林植物園(神戸市北区)】
4/20 第1回自然観察講座「新緑をたずねて-葉っぱのいろいろ-」
 
【明石市立天文科学館(明石市)】
4/13~5/26 特別展「都会の星写真展」
4/27 特別講演会「新しい星をさがして30年~新天体発見3冠達成までのみちのり~」
4/27 天体観望会「ミザール・アルコル(北斗七星にある二重星)・アルギエバ(しし座にある二重星)」
 
【兵庫県立人と自然の博物館(三田市)】
3/30~6/30  「日本最古の真獣類化石 ササヤマミロス・カワイイ展」
5/18 「篠山層群恐竜化石含有層調査結果報告会」
 
【伊丹市昆虫館(伊丹市)】
 2/27~5/13 企画展「てんとうむし」
 
【兵庫県立考古博物館(加古郡播磨町)】
4/20~6/23 展覧会「風土記1300年記念特別展 播磨国風土記-神・人・山・海-」
5/3~5/5 イベント「考古博であそぼう 体感!!播磨国風土記の世界」 
 
【姫路科学館(姫路市)】
サイエンスショー「音(お)っとどっこい 音のふしぎを楽しもう」 毎日2回開催
「宇宙と星のお話し会」 毎週土日・祝日開催
「化石タッチング・自然のお話し会」 毎週土日・祝日開催
 
【赤穂市立海洋科学館・塩の国(赤穂市)】
「塩づくり体験」 毎日開催
 
 
上記以外にも、兵庫県にはたくさんの博物館や科学館があり、
各館が工夫を凝らしてイベントを計画しています。
 
お休みにはぜひ、家族で出かけてみましょう。
そして、体験したこと、学んだことについて、ぜひ親子で話してください。
会話を通して、お子様の興味や理解をより深めることができると思います。

このページのトップに戻る

新学期が始まって、最初の1週間が過ぎました。
各種オリエンテーションも一段落し、兵庫県のほとんどの学校で今週から本格的な授業が始まります。
そこで、今回は新学期のスタートダッシュを成功させるための、生活習慣のポイントについてです。 
 
①勉強しやすい部屋を作ろう!
せっかく勉強を始めても、すぐに気が散ってしまう人は、まず部屋の片付けがおすすめです。
漫画やゲームなどを机の近くに置いていると、つい手が伸びてしまいます。
机は勉強する場所と決めて、関係ないものは机のまわりに置かないようにしましょう。
 
子ども部屋の机でなくても「勉強する場所」を決めてしまえば、
気分的にも勉強モードに入りやすくなります。
逆に勉強に使うもの(辞書や参考書など)は、見たい時すぐ手に取れる場所に定位置を決めましょう。
教科書やノートを広げるスペースを取るため、机の上を整頓する事も大切です。
 
②生活のリズムを朝型に整えよう!
特に新学期は、休み中の生活習慣を引きずって生活のリズムが夜型になってしまいがちです。
朝なかなか起きられず、朝食も食べずに慌てて飛び出している人もいるかもしれません。
しかし、よく知られている事ですが、朝食を食べない生徒は、
毎日朝食を食べる生徒に比べて成績が低い傾向にあります。
 
人間の脳は起床から本格的に動き始めるまで2時間は必要という調査結果もあります。
朝寝坊は遅刻だけでなく、学習効率の低下にもつながります。
早寝早起き、規則正しい生活を心がけましょう。
 
夜型の生活リズムを朝型に戻すには、朝日を浴びる事が有効と言われています。
最初は少ししんどくても、頑張って早起きを続けてみましょう。
 
 
この季節は環境の変化や、三寒四温といわれる春先の寒暖差で体調を崩しやすい時期でもあります。
毎日元気に過ごすためにも、もういちど生活習慣から見直してみましょう!

このページのトップに戻る

兵庫県 合格体験談【中学受験編

 

『プロ家庭教師で志望校に逆転合格!!』 

 

個別指導塾に通っていましたが全然成績が上がらず、

志望校の甲南中学に届かない状況だったので家庭教師に切り替えました。

先生はプロの家庭教師で、1、2回で弱点を見抜いて、受験の対策をしてくれました。

勉強が辛い時でも先生は「やれば合格できる!」と何度も言ってくれたので、

乗り越えることができました。

 

合格の決め手は先生が受験のテクニックを伝授してくれたことです。

(生徒さまより)

 

 

「入試直前でしたが、プロの家庭教師の先生に教えて頂き、難関を乗り越えて合格することができました」

(保護者さまより)

 

安平悠馬くん(小6)とお父様 (兵庫県芦屋市)

このページのトップに戻る

前回は公立中学校の行事予定の紹介でしたが、
今回は兵庫県の一般的な公立高校(進学校)の年間スケジュールをご紹介します。
 
校内試験と神戸大学・関西学院大学の入試日程を中心にまとめてみました。
ぜひ学習計画の参考にしてください。
 
 
≪兵庫県高校生年間スケジュール≫
 
4月上旬 課題テスト・実力テスト
 
5/下旬 1学期中間考査

 
6/下旬~7/中旬 模試(全学年)
6/下旬~7/上旬 神戸大 オープンキャンパス 

 
7/上旬 1学期末考査
7/下旬 夏季補習(全学年)
7/下旬~8/上旬 関西学院大 オープンキャンパス
 
8月 神戸大 AO入試出願開始(~1月)
8/下旬 夏季補習(3年)
8/下旬~9/上旬 関西学院大 AO入試・スポーツ推薦入試出願
 
9月 神戸大 AO入試選考(~2月)
9月 関西学院大 AO入試選考(~10月)
9/上旬 2学期課題テスト・実力テスト
9/中旬 関西学院大 スポーツ推薦入試選考
9/下旬 関西学院大 AO入試・スポーツ推薦入試合格者発表(~10/下旬)
 
10/中旬 2学期中間考査
 
11月 神戸大 推薦入試出願(~1月)
11/上旬 関西学院大 公募推薦入試出願
11/上旬 模試(全学年)
11/中旬 関西学院大 公募推薦入試
11/下旬 関西学院大 公募推薦入試合格者発表
 
12月 神戸大 推薦入試(~2月)
12/上旬 2学期末考査
 
1/上旬 3学期課題テスト・実力テスト
1/上旬~中旬 関西学院大 大学一般入試・センター利用入試(前期)出願
1/中旬 模試(1、2年)
1/中旬 センター試験
1/下旬~2/上旬 神戸大 一般入試出願
 
2月 神戸大 AO入試・推薦入試合格者発表
2/上旬 関西学院大 一般入試 ※私立一般入試
2/上旬~中旬 関西学院大 一般入試・センター利用入試(前期)合格者発表
2/下旬 神戸大学 一般入試(前期) ※国公立一般入試(前期)
2/下旬 卒業式
2/下旬~3/上旬 関西学院大 センター利用入試(後期)出願
 
3/上旬 学年末考査(1、2年)
3/上旬 神戸大学 一般入試合格者発表(前期)
3/中旬 神戸大学 一般入試(後期) ※国公立一般入試(後期)
3/中旬 関西学院大 センター利用入試(後期)合格者発表
3/下旬 神戸大学 一般入試合格者発表(後期)
 
 
進学校では定期テスト・実力テスト以外に、「模試」が1、2年生でも年に2~3回行われます。
また、夏休み前半は全学年、3年生は更に後半にも補習がある等、
中学に比べて学習時間を大幅に増やすことが求められます。
 
高校生活では上記に加えて、各高校で文化祭、体育祭、球技大会といった行事、
更に部活の大会など予定が目白押しです!
しっかりスケジュール管理をして、高校生活を満喫しましょう!

このページのトップに戻る

さあ新年度が始まりました!
 
この新しい1年を有意義に過ごすために、まずは年間のスケジュールを立てることが大切です。
一般的な兵庫県の公立中学校の行事予定をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
(赤字は兵庫県全学校で共通)
 
≪兵庫県年間スケジュール≫
4/8 1学期始業式 
4/9 入学式
4月中 1学期課題テスト・実力テスト
4/下旬 家庭訪問
 
5/中~下旬 1学期中間テスト
5/下旬 修学旅行(中2)
 
6/下旬 1学期末テスト
 
7/中旬 個別保護者会
7/19 1学期終業式 
 
9/2 2学期始業式
9/上旬 2学期課題テスト・実力テスト
9/中~下旬 体育会
 
10/上旬 2学期中間テスト
10/中~下旬 文化会
 
11/上旬 トライやるウィーク(中2)
11/上旬 オープンハイスクール(中3)
11/下旬 2学期末テスト
 
12/中旬 個別保護者会
12/25 2学期終業式
 
1/7 3学期始業式
1/上旬 3学期課題テスト・実力テスト
1/中旬 3年個別保護者会
 
2/上旬 私立高校入試
2/中旬 公立高校入試(推薦)
2/下旬 学年末テスト
 
3/12 卒業式
3/中旬 公立高校入試(一般)
3/25 修了式
 
☆新3年生の皆様へ
①公立高校入試の内申点は、3年1、2学期のテストと通知表で決まります!
学校のテストに照準を合わせて学習計画を立てましょう。
②受験校は12月の個別保護者会でほぼ決まります!
この時までに学力が足りないと、受験校のランクを下げるように言われる場合もあります。

このページのトップに戻る

トライでは、今年度6名の生徒様が武庫川女子中学校に合格されました。
 
武庫川女子中は兵庫県の私立女子中学校の中でも特に理系教育に力を入れており、
とりわけSS(スーパーサイエンス)コース、SE(スーパーイングリッシュ)コースは、
近年非常に高い人気を誇っています。
倍率も年々高くなっており、合格のためには厳しい競争を勝ち抜く事が必要です。
 
トライでは、武庫川女子中に多数の合格実績を持っている先生もたくさん登録いただいております。
また、武庫川女子中・高出身の先生もおられます。
先生方が持っているノウハウに加え、教育プランナーも常に入試情報を集め、サポートに努めております。
 
武庫川女子中を目指す生徒様は、ぜひ一度トライまでご相談ください。

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら