教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



新学期が始まって、最初の1週間が過ぎました。
各種オリエンテーションも一段落し、兵庫県のほとんどの学校で今週から本格的な授業が始まります。
そこで、今回は新学期のスタートダッシュを成功させるための、生活習慣のポイントについてです。 
 
①勉強しやすい部屋を作ろう!
せっかく勉強を始めても、すぐに気が散ってしまう人は、まず部屋の片付けがおすすめです。
漫画やゲームなどを机の近くに置いていると、つい手が伸びてしまいます。
机は勉強する場所と決めて、関係ないものは机のまわりに置かないようにしましょう。
 
子ども部屋の机でなくても「勉強する場所」を決めてしまえば、
気分的にも勉強モードに入りやすくなります。
逆に勉強に使うもの(辞書や参考書など)は、見たい時すぐ手に取れる場所に定位置を決めましょう。
教科書やノートを広げるスペースを取るため、机の上を整頓する事も大切です。
 
②生活のリズムを朝型に整えよう!
特に新学期は、休み中の生活習慣を引きずって生活のリズムが夜型になってしまいがちです。
朝なかなか起きられず、朝食も食べずに慌てて飛び出している人もいるかもしれません。
しかし、よく知られている事ですが、朝食を食べない生徒は、
毎日朝食を食べる生徒に比べて成績が低い傾向にあります。
 
人間の脳は起床から本格的に動き始めるまで2時間は必要という調査結果もあります。
朝寝坊は遅刻だけでなく、学習効率の低下にもつながります。
早寝早起き、規則正しい生活を心がけましょう。
 
夜型の生活リズムを朝型に戻すには、朝日を浴びる事が有効と言われています。
最初は少ししんどくても、頑張って早起きを続けてみましょう。
 
 
この季節は環境の変化や、三寒四温といわれる春先の寒暖差で体調を崩しやすい時期でもあります。
毎日元気に過ごすためにも、もういちど生活習慣から見直してみましょう!

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら