教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年8月

いよいよ夏休みも佳境に入ってきます。

みなさん学校からの宿題は完了しましたか?

 

 

完了している方は、分からなかった問題、間違った問題を今一度解きなおして、

夏休み明けの課題テストに臨んでください。

 

またできれば2学期の予習を実施されることをお勧めします。

 

2学期の総復習は主に冬休みにと考えているかも知れませんが、

1学期より長い2学期における学習量や内容のレベルを考えると

短い冬休みで全て終えるのは困難であることが安易に予想できます。

 

2学期は1学期以上にその都度その都度授業の内容を理解していく必要があります。

その為にも、予習をすることで余裕を持って2学期のスタートを切りましょう。

 

 

さて、一方で宿題が終わっていない方は、早急に実施する必要があります。

 

残り休みの日数と宿題の残量を計算して、1日当たりのペース配分を明確にして臨んでください。

 

 

どうしてもやる気になれない、何から手を付けていいかわからない、分からないところが多過ぎて進まないなど

困っていることがありましたら、お気軽に家庭教師のトライまでご相談ください。

 

宿題の実施だけでなく、理解・定着を考慮した計画を立てて指導を進めます。

このページのトップに戻る

高知県のみなさん、こんにちは!

今回は、自由研究の進め方について書きたいと思います!

毎日暑い日が続いていますが、夏休みの宿題ははかどっていますでしょうか。

 
 
各科目からの宿題に加え、読書感想文自由研究など

あっさりとは終わらないものも出されていると思います。

 
 
まずは各科目の宿題を先に終わらせるも良し、先に時間がかかるものから取り掛かるも良し、

いずれにしても、時間がかかるものはしっかり時間を確保して取り組むようにしましょう。

 
 
自由研究に関しては・・・

 

1)理科系で進めるなら

高知県の天候の特色をまとめたり、海や川の生き物を調べたり、

何かしら高知県独特のものを見つけて、絞っていくのがベストだと思います。

 

2)歴史系で進めるなら

江戸時代末期から明治にかけての偉大な先人達の中から対象を絞り、

何を成し遂げたかをまとめていくのが良いのではないかと思います。

この時代の高知県民は人材が豊富なので、進め始めると非常に奥が深いものができあがるかもしれません。

 

 

ご両親とも相談しながらテーマを決めて、調べなければいけないことを列挙し、

少しずつ動き始め、自分なりの意見をまとめ、

せっかくの夏休みを費やした力作を作り上げていきましょう!

このページのトップに戻る

高知県のみなさん、こんにちは。

今回は、歴史見学へ行こう!というテーマでお送りします。

 

今回ご紹介するのは、坂本竜馬記念館です。

 

みなさんよくご存じの坂本竜馬ですが、どのような出生で、何を成した人なのかはご存知ですか?

 

知らない人はぜひ記念館に足を運んでみてください。

今まで抱いていた坂本竜馬のイメージとはまた違う人物像が見られるかもしれません。

 

自分が暮らしている地域に、昔どんな人が居たのか、どんなことがあったのか、

興味をもった人は夏休みを利用して調べてみてほしいと思います。

このページのトップに戻る

次のページ

高知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら