教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は塾・予備校と家庭教師の活用法についてです。

  

家庭教師は1対1のため、トライではお子様一人ひとりに合った最適なプランを組ませていただいております。

それは塾・予備校に通われているお子様も例外ではありません。

塾・予備校を併用されている方には、その塾のやり方や方針に合わせて、それぞれの長所を活かせるやり方で学習をしています。

代表的な例が以下の2つです。

                                                                                    

①予習型の塾・予備校の場合

塾・予備校で学校の授業より先に進めるため、家庭教師では復習に特化します。

塾と学校の授業で習得(インプット)したことを、実際に『できる』か確認(アウトプット)をします。

せっかく二重で授業を受けて理解ができても、テストの時に自分で解けなければ意味がないからです。

また、塾や学校で一度学習して理解できている分、一から教える必要がないため、

家庭教師では弱い所や、苦手な所に絞って授業ができるのも併用のメリットの一つです。                                                                                          

                                                                                  

②難関受験コースの塾・予備校の場合

中学受験や大学受験など学校よりも高レベルのテキストを使った授業では、その塾のクラスについていくことが大変です。

そこで遅れてしまうと、塾に通っていても意味のないものになってしまいます。

そこで家庭教師では塾のテキストを使って塾の授業の予習を行います

高レベルな塾のカリキュラムについていくことを目標に取り組むということです。

そうすることによって塾・予備校の価値やサービスを落とさずに利用していくことができます

                                                                                            

上記の2つはほんの一例で、10教室の塾があれば、10通りのやり方があります

そして、それはそれぞれ一長一短です。

塾でできないことを家庭教師ですることにより、相乗効果が生まれます!

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら