教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ 長野校です。

 

日本は四季がはっきりしているため、特に季節の行事、月変わり、年度替わり、などの区切りを

非常に大切に感じます。「新学期」というのも一つの区切りで、今までできなかったことでも

今日からなら開始できます。今日からならまだ間に合います。是非行動に移しましょう。

 

 

①朝食は毎日食べる習慣をつけること

朝食を取らないで学校や塾にいくお子様が増えているそうです。

しかし、朝食を食べないと人間の「頭も身体も」目が覚めません。

そのため何も食べないで学校へいっても授業に集中できず学習効果が下がります。

低血圧で・・・、食べたくない・・・、などの言い訳をせず、献立を工夫してもらって

必ず、朝食を毎日食べる習慣をつけましょう。

 

 

②睡眠3時間前は、バラエティ番組を見ないようにしましょう

睡眠時、人間は今日一日の出来事など記憶の整理をします。

基本的には、睡眠直前のものから順々に記憶として定着させていきます。

その中でも特に印象の強いものが優先的に残ります。

折角、一所懸命に学習した内容が後回しにされてしまいます。

英単語を暗記できない、漢字が覚えられない、など心当たりのある方は

直ぐに改善してみましょう。

 

 

③設問文は普段から音読するクセをつけておくこと

授業中やテスト中、突然声を出して問題を読むことはできません。

しかし、問題の内容を一読しただけでは直ぐに意味がつかめない場合も多くあります。

ケアレスミスは反復訓練の未熟さと問題文の読み間違えなどに原因があります。

これを防ぐには、設問分を2回ほど抑揚をつけて音読する訓練をすると効果的です。

よく意味を考えながら音読することで、意味を取り違えないようになります。

 

 

当たり前のことを今日から習慣化させてより良いスタートを切りましょう。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら