教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ 長野校です。

 

小学生から一般の方まで幅広く受験をしている資格の中で「英検」は有名です。

どんな方が何級を受験し、どんなことに役に立つのでしょうか?

 

主催の日本英語検定協会発表の2012年度統計によると、

年間の累計受験者数は、2,038,357人にのぼります。

もっとも多い受験級は598,039人で「3級」、次いで458,039人の「準2級」となっています。

やはり中高生の受験数が多く中学生の「3級」「準2級」、高校生の「準2級」「2級」の受験が大半を占めます。

 

では小学生はどうでしょうか?小学校での英語教育も始まり、注目されているところですが・・・

最も多い受験級は、「5級」次いで「4級」となっています。この二つで全体の80%以上を占めています。

4級となると中学最初程度の知識レベルが必要になるので「小学生の内に準備しておいて・・・」という

考えの方が多くおられるのではないでしょうか。

 

では実際に英検の資格があればどんなことに役立つのでしょうか?

特に、長野県の高校入試に関して以下にお知らせいたします。

 

[長野南高校]

推薦入試:英検3級 → 10点加算  英検準2級 → 20点加算

 

[佐久長聖高校]

推薦入試:準2級以上 → 評定に加算する

 

[東海大附属三高等学校]

推薦入試:英検3級以上 → 優遇

 

[長野清泉高校]

推薦入試:英検3級以上 → 取得級を点数化する

一般入試:英検3級以上 → 判定優遇

 

具体的な加算点数を明示しているのは公立の長野南高校のみです。

しかし「調査書」には取得資格として記載する箇所がありますので、合否に有利であることは

間違いありません。特に高校受験の場合は「準2級以上」が望ましくなります。

 

また屋代中学などの公立中高一貫校は明示してはいませんが、取得級が高いと

かなり有利に働くと考えています。(※公式発表はありません)

 

英検、漢検、数検などなど沢山の検定があります。資格を持つことだけに意味はありませんが、

「取得する」という目標を掲げ、努力が成果に繋がり、学習意欲が向上することが何よりの結果です。

是非、ご家族皆様でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら