教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは

家庭教師のトライ 長野校です。

 

風が涼しくなってきました。すっかり秋です。

学校行事もいろいろ実施されますが、勉強もおろそかにしないようにがんばりましょう。

 

さて、2学期に入り、中1、2年生のご相談を多くいただくようになりました。

1学期を漠然とした不安を感じながら過ごし、

夏休みを経て、勉強の本格始動を考えられている方々です。

 

効果的な学習効果を出すために必要な要素として「健全な危機感」というものがあります。

「健全な」とは、現状を正確に把握し具体的な不安を感じる様子でしょうか。

 

「○○高校に合格できるかな・・・」「次のテストで80点が取れるかな・・・」

みんな、いろんな不安を抱えています。しかし漠然とした不安は健全とはいえません。

 

「○○高校は昨年度、入試倍率が1.2倍だった。当然合格点はUPするだろう。

 普段は350点がボーダーなので370点くらいになるかな。

 いま自分の成績が340点だから、あと30点はUPさせないといけない・・・

 どうしよう。」

という、具体的で冷静な不安が、健全な危機感です。

 

この危機感の良いところは次の行動へ移りやすくなることです。

 

危機感だけでは行動に移りませんし、健全でなければがむしゃらに頑張るだけで効果は薄くなります。

どの範囲が苦手で、どの単元にさかのぼって学習すれば良いのか?

を判定するため、トライでは「自己探求テスト」を実施しています。

 

特に算数/数学の分野には強い力を発揮し、本質的な基礎学力の向上が行えます。

弱点単元の克服に必要な学習時間が割り出されるので、

「何をやればいいのかわからない」といった漠然とした不安は取り除かれます。

 

2学期が開始になった今こそ、自己分析を行い基礎学力の向上を目指しましょう。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら