教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



いよいよ、2学期という新学期がはじまります。
 
1学期は、新しい学年でのスタートということで、学習内容も総じて基本的な事柄が多かったです。

学習は、どの教科も積み重ねですから、1学期の基本を完璧にする必要があります。

その為にも、「夏休み」は重要な意味を持っていたわけです。

みなさん、しっかりと充実した夏休みを過ごせたことでしょう。
 
 
さて、これからの新学期の学習は、基礎を踏まえた上での応用問題や、より深い内容となってきます。

ですから、1学期の基礎学習を怠っていると、その先には進めないということになります。
 
もし、この時点で「しまった!」と思ったならば、すぐトライにご連絡下さい。

今からでも手を打つべきです。
 
今後の学習内容は、難易度の高いものとなりますし、

受験生にとって「苦手」とする方が多い分野にも入っていきます。
 
例をあげると、数学でいうと一次関数、二次関数の難易度の高いものや、証明問題

英語でもいよいよ長文読解や、文法でも面倒と感じる分野の学習が、避けて通れなくなります。
 
しかし、こうした「やっかい」な部分こそ、本番で「要」となる重要な部分なのです。
 
多くのライバルがやはり同じように「苦手」と感じる部分でこそ、差がつけられるのです。

ここを制してこそ、受験を制することが出来るわけです。
 
 
その為には、まず今までの既習範囲については、万全の自信をもてるような見直しを行い、

さらに、今後の新しい学習に関しては、その場その日に、自分のものに理解する努力をすること。
 
 
本番まで、もう半年を切っています。

やるのもやらないのも自分次第です。

勉強に対して、わからない時に「考える」ことはとても大事ですが、

「悩む」のでしたらぜひトライにご連絡ください。
 
お待ちしています。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら