教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 奈良校です。

今回は、今話題になっている金環日食について紹介します。

 

まず初めに、金環日食とはどういうものなのか説明します。

地球は、太陽系の惑星のひとつであり、太陽の周りを周っています。そして、

月は地球の衛星であり、地球の周りを周っています。太陽は月より400倍ほど大きいのですが、

月よりも400倍ほど地球から離れた距離にあるので、地球から見た月と太陽は

ほぼ同じ大きさに見えるのです。

地球から見て、月が太陽を横切るかたちで一直線に並ぶ時、

ちょうど月が太陽を覆い隠すようになり、日食が起こります。

金環日食とは、月の軌道の関係で、太陽の方が月よりも少し大きく見えるとき、

太陽の縁が月の影からはみだし、丸いリングのように見える状態をいいます。

 

奈良市内では、2012年5月21日の午前7時半ごろに金環日食が見られる予定です。

 

金環日食は、日食グラスなどの観測グッズが無ければ観察できません。

 

観察する上での禁止事項としては、

◎ 太陽の生の光を目に入れない

◎ 太陽観測専用のフィルターを選ぶ・正しく使う

◎ どんなに安全な方法でも、連続して長時間見ない

などが挙げられます。禁止事項をしっかり理解して観察するようにしましょう!

 

また、奈良県内の学校の中でも、

・奈良高校

・奈良女子大学附属中等教育学校

・青翔高校

・奈良学園高校

・西大和学園高校

これら5校は、将来の国際的な科学技術者を養成するための、スーパーサイエンススクール

認定を受けています。今回の金環日食を観察して、理科に興味が湧いた方は、

これらの学校を目指してみるのもいいかもしれません。

 

今年度の奈良県公立高校入試では、金環日食について出題される可能性も高いです。

ニュースや新聞などで、日食に関する情報に注目して、しっかり理解を深めておきましょう!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら