教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

奈良のトライさんです。

 

今回は、大学入試攻略シリーズの英語編です。

 

英語は、ご存知のように、単語、文法、長文読解、リスニングに分けられます。

みなさんの得意分野、不得意分野に合わせて対策するようにしましょう。

 

各分野のポイントをお話しします。

 

 

・単語

 

英単語は毎日繰り返し練習することが大切です。

記憶したものも、2日もたてば一気に思い出しにくくなります。

ですので、1週間で2周できるような練習方法が有効です。

 

 

・文法

 

関係代名詞や副詞などと1つ1つを理解する学習方法は、

来年以降に入試がある方にお勧めです。

もう受験が迫っている受験生で文法力に不安がある方は、

構文やイディオムとともに、例文で丸暗記してしまうのも1つの方法です。

長文読解で点数を取るためにも、文法力は欠かせません。

最重要項目として対策しましょう。

 

 

・長文読解

 

いろいろなカタチで出題されます。

穴埋め問題、選択問題、内容把握問題、和訳、英訳・・・

そしてスピード力も問われるのがこの長文読解です。

でも、正答率をあげるためのテクニックや解き方はあります。

 

英文は記号だと思って解けばよい、という先生もいますが、

自分に合った解き方を見つけるとともに、

正確に早く読む練習や、効率よく問題を解くやり方を練習しましょう。

 

 

・リスニング

 

毎日CDなどの練習キットを使って、繰り返し耳を慣れさせることが大切です。

スピードラーニングなども、耳から学ぶ英会話として人気が出ました。

毎日繰り返し英語を聞くことが大切です。

実践練習は、12月入ってからでもよいでしょう。

ただ、計画的に対策しなければ間に合わないません!

 

 

英語は多種多様な項目から成り立っていますので、

それぞれの対策を計画的に行うことが大切です。

 

これからの時期の受験生にとっては、過去問を中心に行うのも1つの方法です。

計画的な学習で、今年の残り1ヶ月を充実したものにしましょう!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら