教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

定期試験が終わり、いよいよ受験対策を本格的にする時期が来ました。

 

今回は、中学生の冬休みの過ごし方を書いていきます。

 

 

<体調管理>

 

前回も書きましたが、必ず手洗いうがいをしてください。

あと、インフルエンザの予防接種も受けておきましょう。

 

本格的に入試が始まるのは、2月からですが、年末年始は自己管理を徹底し、早寝早起きしましょう。

 

 

<計画立て>

 

①     特色選抜

狭き門ですが、まずはここを目標に勉強計画を立てましょう。

特色までに各科目で何点取れるかを考えましょう。

受かったらラッキーぐらいの気持ちでいきましょう。

 

 

②     私立

人によって受験する目的は異なると思いますが、試験慣れするためにも受けておきましょう。

一般入試を受験するときに行く学校があると、精神的に余裕が生まれます。

上位校(東大寺、西大和など)を受験される場合は、対策を入念にしましょう。

 

 

③     一般入試

ほとんどの人がここを目指されていると思います。

残り3カ月ほどですが、十分時間はあります。

模試で自分の弱点を把握し、苦手分野をなくしましょう。

 

 

<冬休み>

 

◎基礎的な部分が十分な方は、過去問を中心に演習量を増やしましょう。

その中で、間違えた部分を教科書や参考書に戻って復習しましょう。

上位校(奈良・畝傍・郡山あたり)を狙われる方は、特にミスが許されないので、

細かい部分にも注意して、漏れがないようにしましょう。

また、これまでの模試を復習しましょう。

 

◎まだまだ追いついていないという方は、数学の計算、英語の単語をはじめとした

 基礎の部分を教科書で勉強していきましょう。

基礎を押さえることで解ける問題が非常に増えます。

わからなくて苦しいこともあるかもしれませんが、まだ時間はあります。

最後まで、やりぬきましょう。

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら