2011年11月13日
【静岡県 塾・予備校と家庭教師の活用法】
こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。
すっかり寒くなってきました。体調管理には皆さんお気を付けください。
受験まで残り数ヶ月となり、家庭教師のトライ静岡校・浜松校でも受験直前対策のお問い合わせを本当に多く頂いています。「今からやって何が・・」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、塾や個別指導塾では新規入会が難しくなるこの時期こそ、「最後の砦」として家庭教師が本領を発揮します。
塾や予備校で行われる勉強は、学校の授業の万遍ない先取り学習を中心として行い、秋以降は受験対策のカリキュラムへと切り替わります。全ての単元で常に先取りの学習を行ってくれるので、大変心強いはずです。また、有名私立や国公立附属に対応したコースなどを開設している教室もあります。集団授業になりますので、周囲と比較して自分の現状がわかるため、競争意識をもって取り組むことができます。
しかしながら、テストなどでふと昔習った単元に戻ってみると、意外と解き方を忘れている、公式を忘れてしまっている・・・などということがあるのではないでしょうか。塾の授業は常に先に進んでしまうので、個人個人の得意不得意や程度にあわせて立ち止まったり、戻ったりすることは授業中にできません。宿題や自主学習の中で、自分でこなさなくてはいけません。集団授業の途中では質問しにくいな・・・と感じることもあるでしょう。
我々家庭教師のトライでは、レベル、苦手教科、単元に併せて個人個人のカリキュラムを組みますので、必要な教科の必要な単元だけを予習・復習するスタイルです。必要であれば小学校内容にまで遡って、苦手の根本を解決します。
塾や学校ではもう習い終わってしまった分野の振り返りや、苦手な単元だけを克服するため、塾との併用でのご利用も多く頂いています。マンツーマン指導により、質問も好きなときに、納得行くまでできます。
さらにトライでは教育プランナーがひとりひとりの成績や目標、さらに性格まで加味した学習計画を立案します。ウィークリープランによる日割りでの家庭学習の管理、ダイアログ学習法を用いた教師の指導を通じて、定着度を高めます。短期集中であれば経験・実績豊富なプロ教師の指導がより効果的です。
塾の長所とトライの家庭教師の長所を組み合わせ、受験合格の道を切り開いてください。