教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2018年12月14日

高校受験 理科対策

こんにちは!家庭教師のトライ静岡校です。


もうすぐ冬休み!年末年始は楽しい行事がたくさんありますが、受験生にとってはラストスパートをかける最後のチャンスとなります!

勉強するときとそうでないときのメリハリをつけて、充実した冬休みを送りましょう!


さて、高校受験を控えた中3生へ向けて、

残りわずかな期間で点数が伸びやすい教科はズバリ、理科と社会です。

そこで今回は理科の勉強法についてお伝えしたいと思います!


理科は物理・化学といった1分野と地学・生物といった2分野に分かれています。


1分野

運動・エネルギーやイオン・電気分解は最近習った単元だと思います。仕事の計算やイオン式は内容をしっかり理解していないと解けないので、不安な箇所がないようにおさらいしておきましょう。

光・音・電気などは計算が多く、復習するなら冬休みが最後のチャンスとなります。苦手としている人は必ずワークなどで解きなおして確実にしておきましょう。

1分野は実験の流れの中で設問が出されることがほとんどです。実験の注意事項やなぜそのような結果になったのか、など記述がかなり出題されるので勉強する時は必ずどのような実験をしているのかセットで復習するようにしましょう。


2分野

天体や生物のつながりといった単元は最近学校で習っているところだと思います。成績が出たからといって気を抜かずに、試験勉強だと思って学校での授業に集中して取り組むようにしましょう。

逆に、植物や人体などの単元はかなり前に習った単元で、抜けている箇所も多いかと思います。この冬休みを利用して、要点を整理してみるといいでしょう。そのうえで過去問を解いてみて、苦手な箇所をさらに深く学習していくようにしましょう。

2分野は覚えることが多く大変に思えますが、覚えてしまえば点数が取れる分野でもあります!同じ問題を何度も繰り返し解いて暗記していきましょう。


次回は社会の対策をお届けします!今週に入って急激に寒くなってきたので、体調管理には気をつけてお過ごしください!

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら