教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

甲府市のスポーツ公園の桜並木が満開です。

「日本さくらの名所100選」にも選ばれている富士川町の大法師公園も今が見ごろですね。

首都圏の大学では、入学式の中止や延期が相次いでいますが、

山梨大学の入学式は、6日に無事行われました。

 

********************************************************************

 

入学式、始業式も終わり、来週から本格的に学校生活が始まります。

そしてあっという間にゴールデンウィークがやってきます。

ゴールデンウィークに入るまでに一番大切なことは、

「一年間の生活パターンはこの時期に決まる」ということです。

新入生だけでなく、新二年生、新三年生も新年度からは環境が変わります。

たとえばクラス替えがあったり、部活では後輩ができたり、高校生ならば選択教科が加わったり。

「こうすればうまくいく!」という方法は人によってさまざまだと思いますが、

「こうするとうまくいかない…」というのはある程度パターンがあります。

 

「慣れるまで様子を見よう」

これは、要注意です。

「様子を見る」 = 「何もしない」 になってしまうケースが非常に目立ちます。

・慣れるまでは疲れているだろうから、学校から帰ってきたら「寝る」

  → 帰宅後寝る習慣が生活パターン化され、そのまま一年が経ってしまう。

・慣れるまでは疲れているだろうから、勉強は「難しくなってから」「点数が悪かったら」

  → 勉強をする時間がない過ごし方が生活パターン化されてしまう。

  → 結果が出てしまってから手を打つ方が大変。

    授業は先に進むので、なかなか追いつけない。

    生活パターンに組み込めていないので結局できない。

 

勉強に限らず、新しく物事を始めるとき、区切りのときというのは、

やり方を変える、生活リズムを変える絶好のチャンスです。

このタイミングをうまくつかんで、勉強を生活パターンの中に組み込んでしまうことをお勧めします。

また、去年は遅刻が多かった、という生徒さん。この時期に早めに家を出て遅刻をしない生活を送ってみましょう。

それが生活パターンになってきます。

このページのトップに戻る

山梨県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら