教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ山梨本部です。

最近寒くなり、風邪をひきやすいシーズンになってきました。

手洗いうがいなどをして体調管理をしっかりしましょう。

 

今回のテーマはがんばっているのに伸びないのはなぜ?です。

 

皆さんに質問です。

 

①    起きる時間、寝る時間は決まっていますか?

②    一日どのくらい勉強していますか?

③    朝食は食べていますか?

 

 

①    その日によってまちまちの方は要注意です。

からだのリズムが一定ではないので、体調を崩しやすく、からだも機能してくれません。

生活リズムを改善しましょう。やはり、早寝早起きが基本です。

いつもより30分早く起きて、昨日夜勉強した内容を復習しましょう。

昨日勉強した内容は、一日あけてしまうと、ほとんど忘れてしまい、また同じ内容の勉強に

時間をかけてしまいます。記憶が新しいうちに反復しましょう。

 

②    勉強時間が1時間を切っている方は勉強時間不足です。

学校でその日に習った内容(5時間分)を復習するのに、1時間はかかります。

宿題以外に学校の内容を復習する時間を作りましょう。 

また、3時間以上している方は、効率的な勉強をしていますか?

時間、やることを決めてスケジュールを立てましょう。

机に座ってからやることを決めていると、いつの間にか時間がたってしまい、

勉強した気になってしまいます。

難しいと感じる問題は、今の単元に原因があるのではなく、昔の内容で抜けているところがある

可能性があります。昔の内容に戻って学習しましょう。

 

③    朝食を食べてない方、食べましょう。

食べないと頭が機能せず、ぼーっとした状態になってしまいます。

 

 

【勉強した分の成果を出すために!!】

◎生活リズムを一定にすること。

◎復習はその日のうちにすること。

◎一回では忘れるので反復して学習すること。

◎原因は今ではなく昔にあること。

 

今回の内容は勉強しても伸びない理由の一部です。

他にも、ノートの取り方、問題集の選び方などたくさんあります。

勉強伸び悩みでお困りの方はトライにご連絡ください。

 

家庭教師のトライ 山梨県本部

このページのトップに戻る

山梨県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら