教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年9月

こんにちは。家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

今回は、皆さんのお悩み「ケアレスミス」についてです。

先日、お伺いをした神戸市西区の中学1年生のご家庭で

「ケアレスミス」はどうしたらいいんですか?と質問を受けました。

ひとつの方法として、以下のようにご説明いたしました。

まずは、どのようなミスが多いのかを分析することです。

分析などと言うと難しいですが、ケアレスミスだったなと思った間違えた問題に印をつけておく。

10個貯まったタイミングでどのようなミスが多いのかを見ればわかります。

お子様の中で多いのは、「頭の中」で処理をしてしまい、答えまでのルートを書き残していないパターンです。

基本的な計算問題などで多いです。

①ルート(道すじ)を残すこと

②筆算の際に、桁の多い数字を上に持ってくること

出来ることは限られていますが、本人がしっくりくるものがベストです。

しかし、このお子様の場合は、ケアレスミスではなく、根本的な理解の不足であることを指摘いたしました。

理解できていないと、ミスではなく、単純に解けない。

ただ、親御様としては、教えたときは解けているので、ケアレスミスだと判断されている場合も多くあります。

ケアレスミスが多いと、悩まれているご家庭様は、当然集団の指導で解決されることは少ないでしょう。

ぜひ、トライにご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

今回は神戸大学附属中学教育学校、「神大附属」「附属中学」について、

ご連絡いただくことが多いので、記載させていただきます。

私立中学校と併願される方も多いようですが、試験内容は大きく異なります。

適性検査は、1つの教科の知識で解ける問題もありますが、ひねりの加えられているものが多く、

解き方、考え方のコツを知る必要があります。

また答えを自分の言葉で表現する力が必要となります。

1つの教科の知識では解けない問題も多数あります。

学校で学ぶ教科の勉強とは関係なく、普段の生活の中でのふとした疑問などを考えているかなどが問われます。

例えば。

コンビニエンスストアで買い物をしました。レジではバーコードを読み取って精算します。

バーコードは合計金額を計算する以外にどんなことに役立っていますか?2つ挙げてください。

という問題が出るとします。教科書に正確な答えは載っていないかもしれません。

基礎知識+考える力+アウトプットする力が必要とされます。

採点が難しい+入試の倍率が高いことで、難関私立中学校に合格される方でも

不合格になるお子様もいらっしゃいます。

逆に、今のタイミングでも、基礎力+発想力のあるお子様は間に合うかもしれません。

ご興味をお持ちのご家庭様は10月14日、22日に学校で説明会があるので、ぜひご参加ください。

そこで目指してみたいとなれば、トライのマンツーマンで最短距離で目指してみませんか?

1対1でしか出来るようにならない問題が多数あります、全力でサポートさせていただきます。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

家庭教師のトライでは、個別教室のトライとタッグを組んで、

保護者会の実施を年に3~4回程度行っています。

前回は8月末に行わせていただきました。

内容としては、兵庫県公立高校入試について、2020年教育改革について、2学期の重要性などです。

11月頃に、第3回の保護者会を実施予定ですので、日程が決まりましたら、お伝えします。

トライご利用でないご家庭様も参加可能の予定ですので、ぜひご参加ください!

また、この時期の特に受験生は、お子様によっての対策が大きく異なります。

より詳しいことが知りたい、対策がとりたいなどがありましたら、

そのようなご連絡も大歓迎しております。

このページのトップに戻る

こんちには

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

今回は、生徒様、ご家庭様に直接というわけでありませんが、

重要な教師の皆さんにセミナーを実施しています。

その内容について少しだけ触れていきます。

月2回ペースでセミナーを実施しており、

やる気のいっぱいの教師の皆さんから好評をいただいています。

今月のラインナップは、2学期の重要性、2020年教育改革最新情報、

公立高校入試分析になっています。

生徒さんの成績を上げるには、どうすればよいか!?

をグループディスカッションを行い、他の教師からの意見や手法を取り入れて、

より成績の上げることのできるよう取り組んでもらっています。

このセミナーは、自由参加となっていますが、トライでは、

最初の講習会に関しては必ず参加をいただいています。

さらに、生徒さんのご紹介をさせて頂く際には、どんなベテランの教師(プロ含めて)の方にも、

来校をいただき、直接面接をさせていただいております。

これは、個別教室のトライが兵庫県内に20教室以上存在することも大きなメリットです。

もちろん、個別教室を生徒さんがご利用いただくことも可能となっておりますので、ご相談ください。

マンツーマン教育でしかできないことを行えるよう、教師の方も積極的にセミナーにもご参加ください!

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

今回は、最近、ご連絡をいただく、特徴のある入試を実施されている

啓明学院高校の問題について見ていきたいと思います。

2016年度入試 英語

[1]英語で説明されているものを英語1語で答えなさい

という問題でした。

日本語でいうと、以下のような内容

「鳥の体の一部で空を飛ぶときにつかうもの→翼」

英語→日本語の理解から、クイズのような内容になっています。

単語の力も必要となってきます。5問でています。

[2]は文章の中での選択の文法問題が10問です。

[3]は長文の内容把握が5題で選択問題です。

[4]は長文問題に対して、英作で問に答える問題です。

[5]は英作問題です。

日本語でいうと、外見がもっとも大切だと思うか?どうか?という内容です。

ここはかなり難易度が高いです。150語程度ということで、英作の対策が必須となります。

英語に力を入れている印象が強い学校だけに、入試問題のレベルもかなり高いように感じます。

作文

文章を読んで

[1]100字での要約

[2]キーワードを2語用いて、400字の作文

文章の内容は「教育」になっていますが、読みやすいという印象の文章ではありません。

ここもかなり対策が必要になります。

今後も作文、自身の考えをアウトプットする力は必要とされることが多いです。

作文の対策は、みなさん知っておくほうが良いかもしれません。

啓明学院だけでなく、家庭教師のトライは、兵庫県内に個別教室のトライが20教室以上ありますので、

地域の情報が、家庭教師の会社の中ではトップではないかと思います。

何かお困りのことがありましたら、マンツーマンでしかできない、志望に合わせた対応をさせていただきます!

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです!

二学期が始まりました。

最近、不登校のお子様より多くのご連絡をいただいております。

住まいは、神戸市や西宮市、川西市など様々で、学校も、公立から私立、学年も様々です。

学校には色々な理由で行きづらい、勉強は少しはしないと不安だけど、塾にも行けない…

そんな悩みを抱えたたくさんのお子様、ご家庭様よりご連絡があります。

トライには、トライ式高等学院というサポート校があります。

不登校のお子様への対応にも多くの実績があります。

教師もたくさんおりますので、お子様、ご家庭様のご要望をお聞きして、ご案内させていただきます。

特別なことではなく、細かな内容をお子様にお合わせすることが重要だと考えています。

これはマンツーマンだからこそ、できることです。

今は生き方も多種多様な時代です。

学校に何かがあって行けないだけで、お子様の人生が左右されてしまうのは、もったいないと思います。

ご自宅へお伺いさせていただいても、お子様が嫌がられて、部屋から出てこられないときもあります。

それでもなんとかしたいというご家庭様を全力でサポートさせていただきます。

勉強だけではなく、家族以外の方との交流も有意義なものになるとよく言っていただきます。

ぜひ一度、ご連絡ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

神戸校の家庭教師のトライさんです!

Facebook公式アカウント「トライさん」と友達になりましょう!

【Facebook公式アカウント】家庭教師のトライ

平日毎日更新!

教育情報など盛りだくさん!

ぜひ友だちになってください。

このブログともどもよろしくお願いします!

今回は、Facebook公式アカウント「トライさん」のご案内でした!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ神戸校のトライさんです。

2020年の教育改革についてお伝えしたいと思います。

■「高校出口改革」の必要性

高校での学習と大学入試内容の間にズレがあり、高校生の学力が担保できていない

→大学入学者選抜改革

■現行制度からの変更点

①高校での学力評価

内申→高校生のための学びの基礎診断

②共通試験

センター試験→大学入学共通テスト

③各大学の個別試験

筆記試験中心→多面・多様な問題 面談・討論も実施

やはりセンター試験からの変更となる大学入学共通テストは注目されます。

知識・技能を十分有しているかの評価も行いつつ、思考力・判断力・表現力を中心に評価されます。

▶ 記述式を取り入れている

▶ 現センター試験と同様のマークシート式問題も、思考力・判断力・表現力を一層重視して作問

と発表されています。

神戸校のトライさんは、マンツーマン指導がより必要な時代に入ってきていると感じています。

ぜひご不安のある方は、ご連絡をお待ちしております。

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら