2012年7月6日
高知県 高校入試 理科シリーズ(第1回)~実験の考察~
県立入試の理科は、学校で行う実験をもとにした問題が作成される事が多いです。
理科の実験は積極的に参加して、
「何を調べるのか?」
「どのような結果が得られたか?」
をキッチリと理解するようにしましょう。
1.2年生の実験をやり直す事は難しいです。
教科書や資料集を見てどんな実験をしたか思い出してみましょう。
実験について自分の言葉で説明出来ればOKです!(トライ式ダイアログ学習法)
あとは、問題演習をして慣れていくだけです。
実験ごとに出題パターンがあることに気づくはずです。
おススメ問題集は「トライ式逆転合格:基礎編」
夏休み期間に基礎からじっくりと取り戻しを進めましょう。