2019年12月5日
「スッキリ」大好評放送中!
みなさん、こんにちは!
家庭教師のトライ 高知校です。
12/2(月)に放送された朝の情報番組「スッキリ」をご覧になりましたか?
数十分のコーナーでしたが、内容は盛りだくさんでした。
学生の方は、見ることができなかったと思いますので要点をまとめてお伝えします。
ポイントは3つ!
①トライ式AI診断
最近AIという言葉をよく耳にしますが、ついにトライがAIの良さをフル活用したサービスを始めました!
AIが優れている点のひとつは「分析力」です。
その分析力を活かし、一人ひとりの苦手単元・分野を各科目ごとにあぶりだすことができます!
「スッキリ」でも紹介されていましたが、分析結果の精度は約90%!
さらに、5科目の診断が約50分で完了!
志望校に合格するためには、効率よく勉強することが必要不可欠なので、
AI診断を活用して自分の苦手なところだけ勉強することができます!
②ライバルを有効活用しよう!
実は今回の放送で、レイラちゃんはなかなか勉強に身が入らない様子を見せていました…
家で勉強できることは家庭教師の良さのひとつでもありますが、ずっと家で勉強し続けていると、
つい誘惑に負けてスマホをいじってしまったり…寝てしまったり…
みなさん経験があると思います。
そこでトライさんから提案されたのは、「個別教室のトライ」での自習です!
塾の自習室を利用することで、レイラちゃんは他の生徒たちが自分より長く机に向かい、
懸命に勉強する姿を見て、やる気をもらっていました。
同じ高校を受けるかもしれないライバルこそ、自分を奮い立たせてくれる存在になり得るのです!
しかし、個別教室のトライが家の近くにない…と残念に思う人もいるでしょう。
だからこそ家庭教師のトライで頑張ってくれているのだと思います!
そんな方に朗報です!
トライでは、会員・非会員に関係なく対象に、勉強合宿を毎年開催しています!
勉強合宿では、12/25~28の3泊4日間、高松のホテルに泊まり込みで勉強します!
対象学年は小6、中3、高3(高卒生含む)の、受験生です!
毎日通える個別教室のトライが近くになくても、ライバルたちと一緒に3泊4日過ごせば意識が変わります!
毎年、「合宿から帰ってきたとたんに、別人のように勉強し始めた」という人を何人も見てきました。
申し込み期限間近なので、受験前に気合いを入れて勉強したい!意識を変えたい!という人はお早めに!
③受験生は家族に支えられている!
受験生は忘れがちなことです。
他のことは何も考えずに勉強できるこの環境は当たり前ではありません。
家族がいるから、目標に向かって頑張れていることを決して忘れないでください。
「スッキリ」の放送では、頑張るレイラちゃんを応援するパパの気持ちが伝わって、
より勉強に身が入った様子でした…
ただ、ご家族の皆様。
偉そうなことを言いますが、聞いてください。
応援したい・頑張ってほしい気持ちが大きくなりすぎて、
つい怒ってしまったり、急かしてしまっていませんか。
受験生たちは、自分が頑張らなければならないことをちゃんと自覚しています。
そうは言っても目の前でスマホをいじったり、いつまでも寝ていたりすると
ついイライラしてしまいますよね…
そんなときは、トライさんに相談してください。
家族が感情的に怒るより、第三者ではありますが、
生徒さんのことを真剣に思う私たちからの言葉の方が効果的に届くこともあります。
責任をもって面倒を見させてください。是非お任せください。
無料学習相談のお申し込みはこちらから
フリーコールにて授業料のお問い合わせ・資料請求も可能です。
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応 受付時間9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
……………………………………………………………………
……………………………………………………………………