2022年10月5日
【高知大学 理工学部】2023年度入試~総合型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅰ・Ⅱ~

今回は「高知大学 理工学部」の2023年度入試のうち、総合型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅰ・Ⅱについての案内です。
高知大学 理工学部の2023年度入試での入学定員は240名です。そのうち「総合型選抜Ⅰ」の募集人員が7名、「学校推薦型選抜Ⅰ」の募集人員が41名、「学校推薦型選抜Ⅱ」の募集人員が18名となっています。

学校推薦型選抜Ⅰでは、大学入学共通テストを課さず,口頭試問を含む面接(200 点),調査書,推薦書及び志願理由書を総合して判定します。
口頭試問を含む面接は,個人面接の方法で行い,複数の採点者が志望動機,学習意欲,適性,各分野の基礎知識などを総合的に評価します。調査書,推薦書及び志願理由書は,口頭試問を含む面接の資料とします。面接時間はおおよそ 20 分です。

学校推薦型選抜Ⅱでは、令和 5 年度大学入学共通テストの成績,口頭試問を含む面接に加え,調査書,推薦書及び志願理由書を総合して判定します。
口頭試問を含む面接は,個人面接の方法で行い,複数の採点者が志望動機,学習意欲,適性,分野の基礎知識などを総合的に評価します。面接時間はおおよそ 20 分です。調査書,推薦書,志願理由書は口頭試問を含む面接の資料とします。

総合型選抜Ⅰでは、模擬授業及び文章読解に基づく基本的理解力を問う面接(100 点)の結果、模擬授業に基づく応用的思考力を問う面接(100 点)によって,学習意欲,目的意識,適合性,自己表現力を総合的に評価します。※調査書,志願理由書は面接の資料とします。
