教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



新生活がスタートしました。

学習において、記憶力や思考力など生まれながらに持つ能力は、

人それぞれ多少の差はあるかもしれません。

しかし、この一年間という時間は皆平等です。

ハンデのないこの時間を有意義なものにするか、それとも無駄にしてしまうかは自分次第です。

有意義にするためにもまずは学習環境を整えましょう。

 

①睡眠時間は6時間は取りましょう。

家族が寝静まる深夜の方が勉強がはかどるという方がいらっしゃいますが、

睡眠時間が6時間を切ってしまうと、翌日集中するのがきつくなります。

学校の授業中も睡魔に襲われたり、居眠りしてしまうようだと本末転倒です。

 

②机の上は常にきれいに整理しておきましょう。

これから1年間、自分の机の上で何時間勉強できるかが受験合格につながります。

自分の机はホームグランドのようなものです。

その机を乱雑していたり、勉強に関係のない物(マンガやゲームなど)で溢れているようでは

問題外です。勉強に関するもの以外は机の上に置かず、整理整頓をして、

自分がどこに何が置いてあるか分かるようにしておくといいでしょう。

机の上が綺麗というのは、成績の良い子の共通点の1つでもあります。

 

③字はきれいに書きましょう。

特に小中学生に言えることですが、これも成績が良い子の共通点です。

誤字脱字による失点ほどもったないことはありません。

また、採点をする側になると分かることですが、

字がきれいな解答用紙は大変採点がしやすく感じます。

ちゃんと丁寧に書いていると好印象を持てます。

一方で字の汚い解答用紙を採点するのは、大変ストレスを感じてしまいます。

例えうまく書けなくても、丁寧に書けばOKですのでぜひ意識して取り組んでみてください。

 

これらのことは全て気持ち次第で改善できることです。ぜひ頑張ってください。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら