教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

家庭教師のトライ 長野校です。

ついに長野市内でも雪が降り始めました。

道路が凍っているので転んで怪我をしないように注意してください。

 

さて、トライには「トライ式医学部コース」という医学部専門の受験コースがあります。

医学部受験には難解な入試問題だけでなく、適性を図るための

「志願理由書」や「小論文」、「面接」などが課されるケースが多くあります。

今回はその中でも「志願理由書」の書き方に関してお知らせいたします。

 

構成として、以下の5つの点に関して意識し作成してください。

 

①意思の提示

「将来、医師になりたいので○○大学・○○学部で学びたい」・・・将来像。

自分の「人生設計」をしっかりもち、何のためのその学部に進むのか?という

「目的意識」を明確に書く。

 

②きっかけ

「○○時代に○○の経験がきっかけで将来は医療の方面に進みたいと考えるようになった」・・・自己分析

ある出来事がきっかけで、医療の分野の魅力に「目覚めた」というような自分の経験を書く。

 

③社会的な意義

「医療分野の○○の問題に関心があり、解決したいと思い医師をになろうと決意した」・・・使命感

 

④志望学部の魅力 入学後の抱負

「○○学部の○○の面に魅力を感じている」・・・学校研究

「だから、○○大学は自分の将来の目標実現するためには最良の場所である」・・・必然性

「○○学部に入学したら、専門である○○の学問に努力していきたい」・・・抱負

パンフレット・HP・学校見学などで志望の大学及び学部の特色を充分研究すること

 

⑤将来の展望

「卒業後は、○○な医師になり仕事を通じて社会の○○の役に立ち(貢献し)たい」・・・自己表現

 

 

「合格のために・・・」も間違いではありませんが、一度自分を見つめ直す機会にもなります。

以上の5つのポイントにそって、自分を見つめなおしましょう。

 

次回は「小論文の書き方」をお知らせします。

このページのトップに戻る

長野県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら