教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。奈良県・家庭教師のトライです。

今回は奈良県公立高校入試対策シリーズ 理科(第1回)として、生物・地学をテーマに扱います。

 

高校入試の生物・地学は、

生物⇒植物、生き物

地学⇒天体、地層、天気

が出題範囲として選ばれる傾向があります。

 

【生物】

ほぼ植物の問題で、生き物に関する問題があまり出ないようです。

問題の種類としては、

・実験や観察データ、図から読みとる問題

・実験方法や実験結果を問う記述式の問題

が主であり、生物は他分野と比べて分量が少なめで、記号選択式の問題であることが多いです。

 

【地学】 

基本的な内容を問う問題がほとんどで、応用問題はほぼ出ません。

実験関連の問題に関しては、学校で実際に行った実験への理解度が試されてきます。

実験方法や注意点、実験結果の理解が大切になってくるので、

授業ノートは後から復習できるようにしっかりととるようにしましょう

地学は図を使った問題が出せれますが、そんなに難しい問題が出るわけではないので、

教科書に載っているレベルの図の読み取り・専門用語の意味の理解を確実にこなすようにしましょう

 

以上が奈良県・家庭教師のトライ 公立高校入試対策シリーズ理科(生物・地学)編でした。

次回以降も引き続き、入試対策シリーズをお届します。ぜひ参考にしてください!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら