教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは!奈良のトライさんです。

今回は、小学生の勉強法についてお話します。

小学生は学年が上がる毎に勉強する量も多くなり内容も難しくなっていきます。

そのため一度のつまずきで、その先ずっと勉強で苦労する事になってしまいます。

小学校低学年で特に大切なのは自宅での反復学習です。

小学生に限らず中学生でも高校生でも繰り返すということはとても大切になってきます。

反復学習によって基礎を固める。応用に取り組むのはその後です。

今回は小学校低学年の国語と算数の反復学習の具体的な方法とメリットをご紹介します。

【国語】

「国語の教科書を毎日10分音読する」

学校で習っている箇所を音読しましょう。繰り返し読むことで文章をスラスラ読めるようになります。

また声に出す事によって文章の情景が自然に頭に浮かびます。

そうすると文章の理解度が上がります。

小学校1年生の国語の教科書は小さい「つ」や濁音が少ない文章で構成させています。

読みやすく、必要なことを順を追って覚えられるように工夫されているので、最大限に活用しましょう。

【算数】

「足し算引き算を毎日10分解く」

足し算と引き算は算数の基本中の基本です。ここでつまずかないようにすることが大切です。

学校で足し算引き算の計算カードが配布されると思いますのでそれを使用します。

同じ計算を何回も繰り返す事になるのでスラスラ解けるようになると思います。

スラスラ解けるようになってきたら時間を測ってみましょう。

前日より少しでも早く解き終わったら褒めてあげましょう。

これを繰り返す事によって計算のスピードは速くなります。

計算が得意になれば算数の勉強への意欲がわいてきます。

国語も算数も反復する事が何よりも大切です。

毎日短い時間で良いので勉強する習慣をつけることがとても大切です。

トライには小学生の指導経験が豊富な先生もたくさん在籍しています!

お子さんにどのように勉強を教えたら良いのかわからないなどの

お悩みやご不安がありましたらいつでもトライまでご相談ください!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら