教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは! 奈良のトライさんです。 みなさん熱中症には気を付けて勉強頑張ってください! 8月にも入り勉強にもより熱が入る時期となりました。そしてこの度は中学の入試制度について説明しようと思います。入試制度を確認することによって勉強にも様々な対応策が考えられるので是非参考にしてみてください。 当日の試験結果だけで決まる学校が多いです 入試科目は4教科型と2教科型の2種類があり、複数校受験するとなるとやはり4教科必要となる場合があるのでこの夏休みは一つの教科に集中するのではなく、バランスの良い学習を心がけてください! 「入試要項」をチェックしよう 学校のwebサイトには「受験生の方へ」「入試情報」といった「入試情報」が記載されています。そこでは学校の入試科目・入試日程がまとめられています。ですので夏休みの間に詳しい情報を取り入れることによって様々な対応策も練れますし、日程を知ることで良い緊張感もあるので利点が多いです。少し勉強の休憩の間に入試情報を取り入れてみましょう! 短い期間に入試が集中する地域が多いです それぞれの都道府県では入試を行っていい期間が決められており地域ごとに入試日程は固まっています。また同じ学校に複数回チャンスが多い学校があることも、中学入試の特徴です。それぞれの日程によって入試問題も変わりますし、受験という初めての緊張感により本来の力を発揮できない場合もあります。そのためにもこの長期の夏休みを利用して入試と同じ時間に模擬試験などを行って入試本番に向けて対策しましょう! 自習について この夏休みでは塾などで夏期講習を行うこともありますが、やはり自習学習が多くなります。本人に意欲がなければ、あまり成果は出ませんが逆にこの夏休みに自習学習の力が身に着くとこの夏休みが終わった後も有意義に勉強なども進めることができます。ですので夏休み終わってからも勉強をスムーズに行えるように自習学習もがんばりましょう!

このページのトップに戻る

奈良県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら